第1185話 まずはガンダム関連について

#1185

*[その他]

■ 1 ■ ゲーム

年明けから1月中旬までは毎週末ハードなスケジュールだったが、1月下旬から土日がおおむねフリーになったので、Gジェネの攻略に集中。
今日の昼の段階で難易度ノーマル全97エリアの攻略を完了。
戦力も充実してきた。

○戦艦2隻:地上用と宇宙用を2隻ずつ用意し、シナリオごとに使い分け。
○主力MSと隊長機はハイスペック機:
・ディスティニー 
ビーム兵器主体であることが玉に瑕だが、距離1のパルマフィオキーナ(シャイニングフィンガー)がビーム防御の影響を受けない。
インフィニットジャスティス
同じくビーム兵器主体ではあるが射程1-3の格闘兵器があるので、これが主兵器。格闘専用ながら射程5の武器もあるのもよし。
ダブルオーライザー(最終決戦仕様)
距離1のGNソードと射程2-4のGNミサイルが主兵器。超強気になったときにトランザムとライザーソード(イデオンソード)が使えるが、超強気になるまでまってられない。
最大射程4なのもネック。
リボンズガンダム
リボンズキャノンに変形可能だが、覚醒値の高いパイロットを専属で乗せ、ファング専用機に。
以上4機はターン開始時にEN回復する特性を持っている(GNドラインブ、ニュートロンジャマーキャンセラー等)ので、単機で戦線維持が可能。

○2番機用に育成中
・アルトロンガンダム(EW)
TV版アルトロンに比べ、火炎放射とビームキャノンがなくなって格闘に特化(最大射程はドラゴンファングの4)。
基本ステータスが高いので、ENをとにかく上げ続け、ENがなくなるまで戦い続ける意向。
・ヤークトアルケーガンダム
スローネツヴァイ~アルケー~ヤークトアルケーで進化。
GNファングだけでなく、射程7のGNランチャーがついているので援護に役に立つ。
純正なGNドライブでないためターン開始時のEN回復量は少なめなので、ENを上げ続けている。
ガンダムグシオンリベイクフルシティ
強力な近接武器(物理)、超射程の火器もあるのでオールマイティ。
ナノラミネート装甲なのでビーム兵器も怖くない。
・スーパーハイペリオンガンダム
絶対防御のフィールドをもっており、ジャマーキャンセラーを搭載してEN回復するので隊長機にと思ったが、全部ビーム兵器なのでオルフェンスのシナリオでは役立たず。
2軍に格下げ。
ガンダムアクエリアス
オリジナルMSでモビルドールの機能を停止させるフィールド(攻撃をさせない)を展開する能力がある。
ヒートロッドとビーム系のドーバーガン、近距離用のマシンガン(宇宙では使えない)が装備武器だが、防御系のMSなのでウイングのシナリオで活躍。

○量産型育成の悩み
このゲームはシリーズ化されて長い作品だが、以前はMS生産リストにすべてのMSを登録をすることがコンプリートの証であった。
しかしMSの数が増え、MS生産リスト登録をコンプリートすることのハードルが高くなったためか、プロフィールにと登録されればOKという低いハードルも加わった。
通常、シナリオを全部クリアすればプロフィールは90%ほどになるかと思うが、MSVやサイドストーリーのMSは自分で開発するしかない。
さらに本作では「クエスト」が追加されており、シナリオ中の特定条件をクリアすればいいというもの。
全部で277あり、クリア97%まですすめたところ、まだ100近くが残っていた。

生産リストへの登録はMSを進化・開発させることにあるが、LV1から敵機を撃破してレベルアップをさせることが必要。
戦艦との連携でエリア内の敵をまとめてやっつけるコマンドもあるが、弱小機のレベルアップはへたすると被撃破につながる。
また、開発の段階は弱小機からカスタムアップしていくだけでなく、その逆もありうる。
ストライクフリーダムからフリーダム、ストライクと劣化した進化をたどってしまい、泣く泣くストライクフリーダムをあきらめた(生産リストに登録されているから清算すればいいんだが、コストが高すぎる)。
現在難易度HARDに挑戦中だが、初期のシナリオでは特に苦戦せず、圧倒的な優勢で進んでいる。

■ 2 ■ その他

1月9日から2月まで開始されているJR東日本ガンダムスタンプラリー。
2年前は勤務先が山手線の円の中だったので、仕事帰りに小まめにつぶしていくことが可能だったが、現在の勤務地ではまったくそいれができにあため、1月の連休をつかって速攻攻略した。

○1日目 1月12日
まずは遠くから攻略する。これは2年前の経験からのもので、目黒(1個目:ガンダムMK2)へ出て山手線で品川へ。
品川発の常磐線があるので、これでいっきに取手へ。品川では乗り換え時間がないため、常磐線の直通電車に乗ることを優先。
取手まではゆったり旅行気分。しかし一度取手についてしまうと、もう座ることも許されない過酷なラリーが始まる。
10;00頃取手到着。
すでにスタンプ台には行列が。考えることは皆同じなので、このメンバーで三河島までスタンプ台に並ぶことになるだろう。
スタンプ以外にもグルメラリーが新たに追加されており、パンフレットに乗っている指定店舗の限定メニューを食べる(もしくはグッズを買う)とシールが1個もらえる。
これを5個揃えるとスタンプラリーとは別の商品がもらえる。
取手では立ち食いソバ屋の「シャア専用紅ショウガ天ソバ」を注文し、シール1個ゲット。
その後ホームに停まっていた上野方面行の車両に乗って待機していたが、いつまでたっても発車する気配がない。
もしかして!と気が付いた時にはホームに特別快速が入線した(次のスタンプ台駅、我孫子を通過するのでスルー)。
この特別快速の前に、本来乗りたかった上野方面行の電車が来ていたはずなのだ。
ついうっかりホームに停まっている車両が最速だと思ってしまったことが間違いだった。30分ほどロス。
途中、スタンプ、グルメ以外にも別条件で達成グッズをもらえるラリーがあり、指定の店舗(JR系のコーヒーショップかコンビニ)で500円以上の買い物をすればグッズ(カード)がもらえるというもの。
一番近いのは常磐線亀有駅。ここでコーヒーショップに入ったら昼時なので行列が。
アイスコーヒーとジャーマンドック、サラダのセットで500円超。
持ち帰りにしてホームへ。コーヒーは車内でのみきり、食べるほうは上野駅で。
2つ目は上野駅のコンビニで、500円以上のお買い物。
おにぎりや飲み物で500円てのも後のことを考えると避けたい。結果400円の3色ボールペンとジュースで500円超。
上野から尾久経由で赤羽へ。赤羽のコンビニで買い物(3つ目)、ガム5個で500円。
赤羽から京浜東北線で田端まで。途中王子でコーヒーショップへ(4つ目)コーヒーとミネストローネで500円超。
さすがに疲れてきたタイミングであったかいスープはナイスチョイスだった。
田端から南進し神田まで。神田から新日本橋まであるいていき(これも前回の学習の成果)、新たに加わった馬喰町から東京へ折り返し、東京で今日は終わることにした。
というのもスマホのバッテリーがなくなったためで、JR東日本のHPにスタンプマップがあって、駅を押すとスタンプの位置が出るので、とても便利。
明日も行動する予定なので、めどつけたということで早めに切り上げることした。
東京駅の地下でグルメグッズを2個購入。豆菓子とクッキー。これは王子タッチにあげることにした(グルメシールは合計3個)。

○2日目 1月13日
遠くはおおむねかたずけたので、今日は近場から東京の真ん中を攻略。
9:00蒲田~品川~神田~お茶の水~代々木~池袋~(板橋・十条)~赤羽。
途中大井町のコンビニで500円の買い物。これでコンビニ系5個目(180円おにぎり2個、1本満足2つ)。
十条から引き返してもよかったが、赤羽でグルメシール4個目を目当てに移動。
ラーメン一風堂シャア専用ラーメン1100円を購入。
みるとほんとに赤いぞ。一風堂来たならまともなラーメン食べたかったんだが・・・
ふりかかっている唐辛子に粉末が麺にこびりつき、なおかつ汁に浸ってない粉が喉に張り付いて辛さを持続的に発信。
降参するほどではなかったが、スープは残しました・・・。
汗がどばっと出てしばらく止まりませんでした。
赤羽からいっきに田端へ移動し、田端から山手線で池袋方面へ。
池袋でグルメシール5個目とコーヒーショップ(6個目)
シャア専用タピオカドリンクで一気に両方ゲット。
池袋で埼京線に乗り、渋谷へ移動。新南口は埼京線ホームが近いため。原宿は飛ばしてしまったので、原宿へ戻り、そこから恵比寿、五反田、大崎。
この時点でまだ時間が早かったので、浜松町へ出て、モノレール3駅分もつぶすことにした。
アパート到着は16:45でした。残りは中央線(大久保~西荻窪)。

○3日目 1月15日
この日は草野球のグランド申込み(2月~3月先行申し込み)のため、会社を休んで背番号25番さんと横浜駅で早朝に待ち合わせ。
長浜到着は8:30過ぎ。抽選開始は10時だけど、だれもいない。
(すぐ後に1チームきたけども、この後はまったく申し込みなし)
1番のりなので、25番さんと相談して2月3月の土曜日日曜日をがっちり抑えました。
9時過ぎに受け付けてもらって、取り放題で終了。前年は25番さんが1日かけてグランドの掛け持ちしたというから1日かかると思ったが、いい意味で拍子抜け。
ファミレスで朝飯食って、アパートへ帰りました。
1日休みを取ったんで、午後空いているなら残りをかたずけようと西荻窪へ出発。
対して時間がかからず終了し、東京駅へ。
待望のJR専用ガンプラ(HG)をゲット!(+グルメ賞)

■ 3 ■ 読書

スマホゲームを3つも掛け持ちすると、電車や休み時間に本を読まなくなる。
昨年めっきり減った読書量を回復しようと心に誓ってもう1か月。

爆撃機入門(光人社NF文庫)
 戦闘機に関する本はよくでているが、爆撃機についての本はなかなかないので購入。
・裁判官も人である
 新聞広告に出ていたので購入。ハードカバーの本なので持ち運びが少々きつい
・デルタ・ベースボール・リポート3
 以前にも大判の時に買っていたが、結局ろくに読まずに処分してしまった。このサイズなら読みやすいかなと、本の大きさに責任転嫁しつつ購入。
古事記入門
 三浦祐之さんの入門書が文庫化されたので購入。たしかに入門書なのでわかりやすいが、新鮮味はなかったな。
偽書「奥日流外三郡誌」事件(再読)
 本屋に再文庫化されて並んでいたので読み直した。
 古代史の分野で、斬新な説を出すなと思っていたF教授が、この三郡誌の信用派だった。

■ 4 ■ その他

1月に先輩のKさんのところ、大阪+奈良+京都に行ってきました。
詳細は次回。タイミング的にヒヤッとしたが、2週間以上経過してなんともありませんでした。