第1186話 さようなら海老勝、ありがとうございました

*[その他]

#1186 さようなら海老勝

■ 1 ■ 酒

2月20日、大変残念ですが蒲田の飲み屋「海老勝」が閉店しました。
15年以上前2号から教えてもらい、2号との飲み会、先輩のKさんとの飲み会、旅行の打ちあわせ、反省会など、節目でよく利用させていただきました。料理は季節によって変わるし、日本酒もいれかわる、店の雰囲気もいいしゆっくり日本酒と料理を楽しめるお店でした。
これまでに親も2回ほど連れていきましたし、ちょうど昨年の9月、期間限定の「鱧と松茸の土瓶蒸し」を母親に食べさせたく、行ったばかりでした。
昨年4月平成最後の日に王子と乗り鉄のしめに寄りましたし、間違いがないお店として、今後も末永く利用したかったのに・・・・
閉店の知らせをしったのは前日の19日、2号からのラインでした(同僚のNさんと飲んでる最中)。
20日、仕事上がりで蒲田に向かい、最後の海老勝を楽しみました。
料理は新春メニューなので、さくら海老や生しらすなどは味わえず、土瓶蒸し以外の忘れられない海老勝メニューは?など海老勝談義もLOまで続きました。
自宅から適度な距離で、混雑していなくて、お酒と料理がおいしい店・・・・
後述する浅草の店か、千住大橋蕎麦屋、拠点をまた探さないといけないな。
喪失感が半端ありません・・・・ガックシ

■ 2 ■ その他

●奈良・なんば・京都テッパク
2回目の大阪行きを実行しました。土日を使っての大阪行きですが、金曜日午後休を取りました。
準備は何もしてなかったのでアパートに一度帰り、準備をしてから新横浜へ。
夕方5時過ぎの「のぞみ」で新大阪へ。1930ごろ新大阪到着。
Kさんと再会し、まずは飯+呑み。Kさんの自宅近くのお店へ移動し、まずは再会を祝し、今回のプロジェクトの無事安全を祈って乾杯。
土曜日は奈良に行き、日曜日は私のわがままで京都鉄博へ。

●1日目 1月17日 奈良
かつてKさんと一緒に奈良に連れていってもらったコースをそのままたどることになったと思う。
スタートは地下鉄で難波へ移動し、近鉄で奈良へ。快速急行だと1時間くらいで奈良につく。
いままでは京都経由、名古屋・近鉄特急経由のみだったので、大阪から奈良が1時間で行けるとは全く思ってませんでした。
単純に京都まで30分、京都から奈良まで1時間なので、1時間半はかかると思ってました。
なつかしの近鉄奈良に到着。駅の雰囲気は変わってないけど、客層がやはり大陸系の人ばかり。
商店街経由で猿沢池に抜け、まずは興福寺に。
前に来たときは中金堂の柱跡しかなかったのに、見事な中金堂が出来上がっていました。
建物が大きいせいか、敷地が狭くなったような。
五重塔の中に仏像があって、それも観れたような気がしましたが、塔の中は入れず。
(ん?これも記憶違いかな。塔は昔から観るだけだったような気もする)
宝物館も建物が新しくなっていて、展示物の配置も変わっていました。
阿修羅像は以前は間近にみられたけどケースに入っていて、今回は直に拝観できたけど、少し距離がありました。
天燈鬼がコミカルで好きですね。

宝物館をでると11時過ぎ。小腹がすいたので商店街へ戻りうどん店へ入店。
あったまったところで再度出撃し、今度は奈良国立博物館へ。
途中、以前2号とKさんと3人で奈良に来た時、昼に釜めし屋へいきましたが、その店にはかなりの行列ができていました。
奈良国立博物館、以前来た時は展示物の多さに2時間以上かかりましたが、今回は新館が休館中で、あたらしくできた仏像館のみの営業。
あれだけの常時展示物を観るのも目的だったのに、仏像だけとは・・・・
せっかく来たので仏像館に入りましたが、これだけでもかなりのボリューム。
途中休憩が必要なくらい疲れました。
おそらく新館が休館なのは建物が老朽化したので、建てなおす予定であり、新しくテーマ別に分けた新館をつくって展示物を移し替える考えなのだと思いました。
仏像館の次は東大寺
途中、これまた新しくできた東大寺ミュージアム館があり、ここには東大寺法華堂から一部の仏像が移されていて、日光月光像もこのミュージアムで展示されています。
しかし今回今ミュージアム館はスルーすることに。
東大寺から法華堂へ。
久々だったんで少し迷ったけど、この仏像もいいけど、高台から眺める奈良の町もいい。
ゆうくりしていきたいけど、そうもいかないスケジュール。
このあと法隆寺が待っている。

奈良公園のバス停でJR奈良駅までバスで移動。路線が多くてわかりにくかったのと、半島系の人にJR奈良駅にいきたいと英語でいわれ「JR奈良、ミートゥー」というのが精一杯でした。
わかってくれたみたいで、目当てのバスに乗るときに「これこれ!」と指さして騒いだので、なんとか伝わったみたいです。
JR奈良駅も駅舎が新しくなり、ホームも高架に。
乗り換え時間が3分ほどしかなく、新しい駅舎も不案内。バスを降りて全力でダッシュ
なんとか関西本線大和路線)に間に合いました!
JR法隆寺駅から、法隆寺までは以前は自転車を借りていましたが、今回はタクシーかバスを選択。
バス停も駅前にあることは移動中に車内で調べて確認。
バスの時間も余裕がありました。
しかし時間はすでに夕方で、拝観時間に間に合いましたが、ゆっくり見てまわる時間はなくなってしまい、夢殿と中宮寺は今回あきらめました。
法隆寺の中は・・・・これまで何度か来た中でまさに奇跡的というほど人がいない!静か!
こういうのを求めてここに来たような気がして、もっとゆっくりしたいところ・・・。

夜なんばで人生初のフグコースを経験するので、日が暮れる前に法隆寺を後に。
バスで駅へ移動し、関西本線天王寺へ。
新今宮で下車し、前回ちょっと行きそびれた新世界の一部に寄り道。
その後動物園前から地下鉄で日本橋へ移動。
Kさんが調べて予約をしてくれた店へ移動。
あんまり高い店にいきなりいくよりも、リーズナブルな店を選んでもらいました。
ふぐと焼き肉の店で、入店するなり「焼き肉ですか?」と聞かれたのはちょっと「?」でしたが。
(水槽ふぐとアピールされていたので、冷凍ものじゃないってことだよね)
ふぐコースと飲み放題こみで7000円くらいだったかな。焼フグも追加。
フグは熱を通すと味がにじみでてくる。
鍋でも実感できるが、焼ふぐを食べるとその違いが良くわかり、焼のほうが濃厚でおいしい。
味が伝わったところで鍋にうつると「なるほど~」とうなずける。
人生初フグコース、堪能いたしました!

●2日目、京都鉄道博物館三十三間堂

また次回!

■ 3 ■ その他

●大人の休日倶楽部、入会
会社の先輩のAさんがすでに入会していて、このあいだ4日連続日帰り新幹線旅行を決行。
仙台、田沢湖、山形、長野・松本旅行を堪能。
うらやましい!
今回入会したので、次回割引切符発売時には、思いっきり使い尽くすぞ!

■ 4 ■ その他

●出雲展
2度目の大阪行きのあと、東京で反省会やりましょうとKさんと相談していたところ、この出雲展に合わせて昼のみをすることになりました。
2月8日、10時半上野駅集合。
出雲展は荒神谷遺跡の銅剣や、奈良の黒塚古墳の銅鏡がずらりと並んでいて、圧倒されました。
このイベントのテーマは出雲・大和で、早い時期に銅剣・銅鐸などで祭祀を行っていた出雲が祭祀のやり方をきっぱりと変えてしまって独自路線を歩み始めたことや、大和地方での銅鏡や祭祀、奈良が中心となってからの仏像など、今回のイベントは観るのに疲れました。
年齢的な部分もあるとはいえ、出口の少し手前の仏像前にある椅子に座って20分くらい休憩しました。

●浅草
夕方から私もKさんも用事があるので、今回は昼呑み。このとき海老勝閉店の情報があれば必ず行ってたんだけどなあ。
出雲展を出たのが1230ごろ。
上野から浅草へ銀座線で移動し、車内で「どぜう鍋」の店を検索。駅から近く、値段もなるべく抑えめにして検索したところ、仲見世通りの1本となりの通りに「たつみや」を発見。
混んではいたけれど、遠慮なく日本酒とどぜう鍋、つまみを注文。
鍋は時間がかかるだろうから、酒とつまみで昼のみスタート。
酒の種類が豊富!しかも海老勝とは違ったセレクトなので、ほとんどかぶってない。
シメサバも頼んだが、海老勝とはまた違う、脂身の多い、あんまり酢の味もしないシメサバ。
どぜう鍋も定食で出てきて、ご飯もなめこ汁もついてたけど、お米自体もおいしいので鍋はあっという間になくなりました。
のべ2時間ほど、お酒は1人5合は飲みましたね・・・・。

■ 5 ■ その他

●昨年の乗り鉄の残り
12月15日日曜日、王子と10時集合の約束をして、八高線両毛線をのりつぶしに行くことになりました。
横浜線の駅で10時集合なのに、王子は現れず。11時くらいまでだったらコースは変更せずに実行できるが、それ以上過ぎるとコース変更、もしくは中止も視野に入れなくてはならない。
結果、王子と合流できたのは12時。両毛線はあきらめ、復路は高崎線に変更。
中山1203-1235八王子1248-1325高麗川1332-1500高崎1514-大宮-川崎-武蔵小杉。
八高線高麗川~高崎)は中学生の時以来。地図では八高線のルートを眺めることもあったので、なんとなく山あいを走る路線というイメージでしたが、山沿いではなく意外と平坦なところを走っていました。
高崎では「だるま弁当」を購入。高崎線内のボックス席で飲食。遅い昼ごはんになってしまったが、だるま弁当も中学生以来かも。

■ 6 ■ その他

●駅前新ラーメン店
駅前にラーメン店がいくつも出店し、いつからか激戦区に。
お気に入りは改札出てすぐの「家系とんこつラーメン店」。
前は650円で寒い時期は飲んだ後毎日通ってたこともあったけど、最近はアパートに帰るのもまちまちだし、値段も上がり始めていまでは720円。
紙ベースの完食券も廃止(スマホ版に切り替え)で、遠のきつつあった時に、正月にNOVのご子息に教えてもらいました。
新しい家系とんこつラーメン店。
味はちょっと濃いめで少し塩辛い感じ。でも量はちょっと食べるのに適量だし、値段も650円。
時間帯を外せば並ばなくてもいいし。
駅前も、豚野郎ラーメンも撤退したし、煮干し系の店も閉店、ちょっと場所が分かりにくい担々麺も営業時間がかなりコア。
ラーメン店が増えるのはうれしいが、いろいろフラフラするのは好きではないので、いまのところ新店の家系ラーメン店がメイン。

■ 7 ■ ゲーム

Gジェネレーション クロスレイズ

ノーマルをすべてクリア(追加されるエクストラは除く)し、ハードに取り掛かっているときに・・・・
ゲームクリア後のオートセーブ時にエラーが発生し、エラー(エラーコードCE34878-0)が出てゲームができなくなりました。
ゲーム起動後、メニューを選択し、ゲームスタートボタンを押すとロードに入りますが、そこでエラーが出てゲームができなくなまりました。
対処法が画面に表示されますが、(1)システム上のソフトウエアの最新版への更新(2)Gジェネのソフトウエアの更新。
これはともにPS4がオンライン環境にあることが前提なので、現在の状況では全く改善される見込みがないので、ブログの更新が終わったらBN社さんにお手紙を書こうと思います。
同社の他ソフト(スパロボT)や他社ソフト(戦場のヴァルキュリア)は起動、シナリオ進行、セーブ、ロードともに問題がないため、単純にGジェネのソフト上の問題(もしくはセーブデータの破損)である可能性が高い。
250時間ほどかけてシナリオクリアしてきて、まだ3分の1程度しか遊んでないのに、ソフト交換などで対応がなされても、セーブデータの作り直しが生じたり、同じようにハードモードの特定シナリオをクリアした段階でエラーが再発するようでは全く解決にならない。
これまでゲームをだいぶ買ってきたけど、クソゲーなのは見抜けなかった自分の不明だからあきらめもつくが、ゲーム自体が停まって動かないというのは初めてだ。

■ 8 ■ プロ野球

選手名鑑号も発売され、オープン戦も始まった。

今年はオリンピックイヤーなので開幕がいつもよりも早い3月20日

今年こそは各球団のコメントを書いてみたい。

4月1日、2日、12日、野球観戦確定。

■ 9 ■ 草野球

2月22日、23日いよいよ草野球始動しました。
参加人数は5-6人でしたので練習でしたが、2月なのに気温は16~18℃、天気晴朗。
風がややあり、花粉が大放出されていましたが・・・年のせいか年々花粉症の症状が弱くなってきていて、練習に影響は及ぼしませんでした。
来週3月1日、8日、15日は練習試合、29日は昨年のリーグ戦の残りを消化します。
まずは出だし好調。
フリー打撃では25番さんのアドバイスひとことでミートできるようになりました。
「セカンドの頭上めがけて打つ感じ」