第1207話 勝手に送別会

#1207 勝手に送別会

*[その他]

■ 1 ■ プロ野球

10月24日土曜日、今期はじめてプロ野球観戦をしました。
東京ドームの巨人阪神戦。巨人先発は13勝1敗の菅野。阪神は実力十分の高橋遥人。
投手戦というよりは貧打線・・・・
2-1で阪神が勝ちました。
マジック対象が(なぜか)中日になってから、直接対決がないせいかマジックのへりがゆるやかになっている。
巨人打線も坂本はともかく、岡本、丸らの主軸の調子が落ちていて、優勝は間違いないものの、日本シリーズを迎えるにあたり不安要素は多数あるように思える。
反面パリーグソフトバンクはマジック点灯してからも快進撃を続け、さっさと優勝を決めてしまいそうな気配。

■ 2 ■ その他

鬼滅の刃 映画を観に行きました。
こないだまで興味もなかった第2王子が、突然興味を持ち始め、一緒に映画を観に行くようにリクエストがあった。
16日金曜日封切りの翌日、土曜日の朝740の上映だったが、朝7時から5分刻みで上映がされていて、1席おきの入場だったにもかかわらずほぼ満席。
新幹線のぞみよりも間隔が短いスパンで上映、しかもほぼ満席。3日間で46億円というのもうなずける。
ちなみに第2王子のクラスでは金曜日の夕方から映画館に行った子もおり、金土日の3日間で35~36人中17人が映画を観に行ったそうです。
おそるべし>鬼滅

●パンフレットは豪華版を買いました
第2王子用に豪華版のパンフレットを買いました。
DVD付きで3000円!
映画が終わった後、階下の本屋で鬼滅のコミックスを購入するときに、レジにいた若い女性の店員さんが「それ、豪華版ですよね」と話しかけてきた。
「そうです」と答えると「いいなあ」との反応。
映画館では圧倒的に小学生が多かったけど、支持層は広いなあ。

 

第1206話 セリーグはもう終戦(久々の更新)

#1206 セリーグはもう終戦

*[その他]

■ 1 ■ プロ野球

巨人が圧倒的?な強さで先月半ばにM38を出してからは、マジックが日に日に減るばかりでついに16まで減った。
6日現在。
巨人 58勝29敗4分
阪神 45勝42敗5分 13.0
中日 43勝45敗5分
横浜 43勝46敗5分
広島 36勝46敗9分
ヤクルト 34勝51敗6分

今年は120試合でCSなしだから、すでに終戦。広島はすでに若手を使い始めている。
菅野が13勝目(0敗)をあげ平成生まれの初100勝到達。
メンバーをあまり固定せずチーム内に競争をあおる原采配。
追随したい阪神でコロナが蔓延。1-2軍の大幅入れ替えが起こった。
こうなると監督が倒れるか、コロナでもない限りは巨人の優勝間違いなしだなーと思っていたら、対岸のロッテでチーム内感染。
首位ソフトバンクを2ゲームで追うこの状況で、野手中心に大幅入れ替え。
コロナ対策が勝敗にものを言う状況となってしまった。

■ 2 ■ テレビ

秋の新番組。当初予定していった進撃の巨人・最終章、約束のネバーランド第2期はともに延期。
ワールドトリガーはいったいいつになることか。

●ハイキュー 第4期第2シーズン
第1シーズンは試合前でぶつりと終わったので、いきなりその続き。
第1シーズン序盤、セッター影山が強化選手に選ばれた流れで、全国レベルのライバルが続々紹介されたが、間を開けてしまうとどこの誰だったかさっぱり思いだせない。
第1期からの古株のネコマやボクトはわかるが、最近登場のキャラは似たようなやつが多くてよくわからん。
4-1から観直さないとダメかなあ。

●セイバー
・撮影がソーシャルディスタンス前提なのか、人ごみでの撮影はあまりないようだし、その分はファンタジー世界というCGでふんだんにごまかしている。
・早くも第6話で5人目ライダーが登場、敵にも幹部ライダーっぽい奴がゴロゴロいる。
・主人公が記憶喪失で、人それぞれ何かしらのしがらみがあることはわかった。
・主題歌OPのフレーズがなかなか頭に残らず、エンディングのラスト「仮面ラーイーダーセイバー!」のフレーズだけが頭に残っている。
瞬間記憶力が衰える一方なので、わかりやすい歌にしてほしい。

●24
唐沢寿明主演の24ジャパン。
おおもとのアメリカ作品はかなり前にレンタルで借りて、都合3シーズンまで視聴(ライダーマンにボックス借りた)。
面白くてついつい観てしまうんだけど、疲れる話なんだよね。
日本版はどうなるのか・・・・

■ 3 ■ ゲーム

●Gジェネ
なんだかんだでチマチマ継続。主力部隊がほぼカスタム機でレベルもそこそこ上がってきた。
毎日のチーム遠征でお金はザクザク入るので、メンバーのスカウトやMS購入は躊躇なくできる。
難易度HARDも残すところシリーズ終盤の激戦面のみ。難易度EXTRAの攻略も同時進行で開始。
ひそかに最強の量産型を目指し遠征チームに、ジン、戦闘ヘリコプター、戦車などを混ぜてあって、そこそこレベルが上がってきた。

スマホゲー
・ホームスケイプ
難易度ハードの520面で停滞中。
・ガンブレ、星矢
バンナムのゲームはボタンを押すごとのアクセスが鈍いので、たいした操作をしてないのに時間がかかっていることがある。
デイリーミッションなどのクリアで報酬が表示されるが、一括して受け取ってもプレゼントボックスに入り、それからさらに一括で受け取るという無駄な作業。
どちらのゲームもすでに底は見えているのだが、画期的なバージョンアップ待ちの状況。

■ 4 ■ 読書

8月ごろから王子の勉強を手伝うことになった(化学と古文)。
30年以上前のことなど思いだせず、むしろ勉強をやった覚えがないので、やり直しからスタート。
昔よくやった参考書をそろえるところから・・・

●古文
・東進予備校の参考書がよさそうだったので文法と文章読解の2冊購入。あと王子が学校で使っている単語集や教科書ガイド、文法の問題集も購入した。
予備校の参考書はわかりやすくできていて、しっかり押さえるべきポイントが書かれているので、理解しやすい。
しかし語学は文法をやっても、本当の狙いは「文章の意味を正しく理解すること」なので、方法論としての道は間違っていないが、これだけではゴールにたどり着くことができない。
古文のモトネタは限りがあり増えることはないので、英語などに比べて勉強しやすく、理解が深まれば得点が取れる教科(らしい)。

・古文の読解(小西甚一 ちくま学芸文庫
社会人向けの本かと思ったら、この間の新聞記事(参考書を集めている人の記事で、参考書と受験生の歴史?などがかかれていた)で80年代より前に古文の参考書として学生に重宝された本であることが分かった。
まだ3分の1程度しか読んでないが、筆者(学者)から読者である学生に語りかける文体で、文章はわかりやすい。
しかし昨今の参考書に勝てるほどの充実はない・・・様子。ページ数も多いので、大変。

●化学
・同じく予備校の参考書と社会人向けの高校化学の本を購入。何が書いてあるかという程度は理解出来たが、実際に問題集にとりかかると問題が解けるレベルにないことを痛感する。
社会人向け高校化学の本は読み物としても面白いが、同じところを何度も繰り返し読んで、戻っては進みの連続。

●一般書
・襲来(帚木蓬生 講談社文庫)
前述のように古文・化学の本が最近読んだ本だったが、少し別の本も読み始めることにした。
これは鎌倉時代の蒙古襲来の時代を背景にした物語で、先週の土曜日、渋谷の病院(※)で待ち時間の合間に100ページほど読んだ。
展開はゆっくりだが、まだ序盤なので何とも判断できず。

※渋谷にある病院だが、渋谷駅前を歩きたくなかったので、渋谷を通過して原宿で千代田線に乗り換え、代々木公園で下車して徒歩で向かった。

検査終了後医師面談まで1時間半あったので、小田急線で片道30分、各駅停車でどこまでいけるか「ミニぶらり旅」を決行。新百合ヶ丘までいけました。

(帰りは快速急行を使ったものの、各駅停車が10分間隔運転のため、代々木公園にもどったのはギリギリでした)

・逆説の日本史(23)
ハードカバー本の新刊が出てから少し後に文庫本(最新刊の2-3巻前のもの)が出るので心待ちしていたが、今日本屋で発見。
帰宅後読み始めたが、100ページ進んでも新聞・学者の批判。目次をみると23巻の半分はそれらしい。
話の展開上必要なので紙面を使っていると思うが、少々くどいので一時休止。

 

第1205話 こんにちは、黒岩軍団

#1205 こんにちは、黒岩軍団

*[その他]

■ 1 ■ その他

●大都会PART2
・渡哲也の逝去を機会に、思い切って「大都会PART2」のBOXを購入。
石原裕次郎(渋谷病院の医師)、渡哲也(城西署の刑事長)、松田優作(城西署の刑事)夢の競演!
1クールに当たる部分を観終えたが、三顧の礼で迎えられた松田優作はまだおとなしくしている。
・初代課長の小池朝雄が殉職、刑事の粟津號も殉職。新任課長と刑事2名・神田正輝とゆくゆく西部警察でもレギュラーになるベンケイが登場。
・1970年代のドラマだけに、事件といえば拳銃乱射などの騒乱的な事件が多い。
中越典子上川隆也ににた俳優もゲストででている。名前はわからないけども、いつの時代も俳優顔というか、テレビに出る傾向でもがあるんだろうか。
・1クール目はやたらとご飯を食べるシーンが多い。城西署刑事・石原裕次郎いきつけの定食屋(飲み屋)「松ヶ枝」で飲食するシーンが多いのだが、そのシーンはみな食べっぷりがいい。
そんなに食べてNGだしたらやり直せるのかい?というくらい。
・黒岩(渡哲也)はギラギラしていて脂がのりきっている。この迫力もこの時期ならではないだろうか。
・PART1は倉本聰がメイン脚本のシリアスドラマ。PART3はほぼ西部警察
その中間的な1話1話のドラマ性を重視したシリーズだが、一番バランスが良いと思っている。

■ 2 ■ ゲーム

●Gジェネ・クロスレイズ
インターネット環境が整ったおかげで、ゲームをやらない時間はグループ派遣で経験・スキル・お金を稼ぐことができるようになったので、特に資金面では困ることがなくなった。
HARD面の攻略も順調で、難易度の高いSEED、Destiny、バルバドスの攻略も今の戦力なら十分で切るはず。
電源を入れっぱなしで放置した時間を含め、トータルは450時間を超えた。

■ 3 ■ その他

仮面ライダー
V3のライダーマン編の延長でXライダー編を購入。
5話に立花藤兵衛が登場するまで、V3と同じ世界観であることはわかるが、それまでは独特の雰囲気で進行。
神敬介の父親がトチローのように神ステーションに全人格を移したかと思うと、泣き言を言いに神ステーションに訪れる敬介をつきはなすために神ステーションとともに父親は爆死。
父親の研究を手伝っていた水城涼子がGODに突然寝返り、同時に涼子にウリ2つの水城霧子も登場(美山尚子の2役)。
悪の組織に対抗するXライダーとGODの中間に入る立場のミステリアスな人物として設定されていたが、うけなかったのか8話で2人とも死んでしまった。
DISC3の9~14話ではアポロガストが登場・活躍するが、Xライダーと直接対決したかと思うとあっけなく爆死してしまった(14話)。
アポロガイスト古代ギリシャの戦士を思わせるスタイルが印象的だったが、人間体での出演も多く、キザではあるがそれがまた悪の幹部らしくてよかった。
自分の記憶ではライダーの本放送を観始めたのはXライダーの後半・キングダーク登場後で、前半部分はおそらく初見だろうと思う。
アポロガイスト編はあっさりと終わってしまったが、これから改造アポロガイストが登場し、パーフェクターの取り合い合戦が始まるはずである。
Xも程よいところで中断しようと思っていたが、キングダーク登場、最終回、アマゾンの序盤、がらんだー帝国登場、最終回、ストロンガー序盤、デルザー軍団編を選んで購入するつもりだが、まさかのひと財産になる可能性もある。

第1204話 平日はアパートと会社を往復するだけ

#1204

*[その他]

■ 1 ■ プロ野球

●巨人・沢村、トレードでロッテへ。
監督の信頼を裏切り続けた沢村が3軍落ち後ロッテ香月とのトレードで放出。
8日火曜日の日ハム戦で登板し、3者連続三振。
オリックスを食い物にして好位置(2位)をキープするロッテに貴重な新戦力となった。
しかし・・・・
ヨレヨレの益田に頼らざるを得ない中、沢村がポテンシャルを発揮し続ければ、ダブルストッパーの構想も生まれてくるだろう。
パリーグは1位2位のCSはあるので、日本シリーズへの出場も夢ではない。
セリーグは首位巨人が2位に8.5ゲーム差、貯金20で独走する中、日本シリーズで両チームが対戦する可能性もある。
そんなとき、大舞台で登板した沢村が、巨人の打者にド真ん中を連投したら・・・・
まさか沢村が監督とそんな約束をするわけがないとは思うが、それくらいのことは考えてトレードはやる監督だと思っている。

西武ライオンズ・背番号13、8回までノーヒット
これはもちろん西口(現西武1軍投手コーチ)のことではなく、8日火曜日に先発した高橋光成のこと。
この日のユニフォームはかつて西武黄金時代のホームユニフォーム。
高橋がつけている背番号は13。
8回までノーヒット。ノーヒットノーランなるか、先代西口のように2アウトを取ってから逃すか・・・
注目だったが先頭打者に打たれてあっさり記録は途絶えた。
投手コーチの西口は9回を迎えるにあたり、何かアドバイスはできなかったんだろうか。

TVKベイスターズ中継を勝ち試合に限って録画を残していたら、HDD残量がなくなってきた。

■ 2 ■ ゲーム

●ホームスケイプ459面
面が進むたびに家の中がリフォームされていくが、現状まだ未公開の部屋がいくつも残っている。
かなりのペースで新しい面が追加されているようだが、私のクリアペースで追いつくことができるのだろうか。

聖闘士星矢LV82
レギュラー以外の成長が止まった

●ガンブレLV52
操作をオートでできることが分かって、ちょっと再開。

●にゃんこ大戦争 ユーザーランク1203
なんか行き詰っている

●ようとん牧場MIX
★1:金をかけず、出荷だけするだけ
★2:餌は少し高価なものを。これも出荷用。
★3~5:無事成長したら牧場で繁殖。
★5で偏食、黒トリュフ(1000G)高級ベジMIX(800G)しか食べない豚が続いた時は、牧場経営危機になりました。

 

第1203話 さらば大門軍団

#1203 さらば大門軍団

*[その他]

■ 1 ■ その他

●渡 哲也 亡くなる
・渡哲也と言えば、西部警察の大門。ギラっとした眼チカラがあり、迫力のある俳優でした。
・「大都会PART2のDVDも買わないとな」と思っていたことを思い出しました。
・王子たちに渡哲也を説明するために、西部警察から説明しようとしたものの「毎回火薬の量が半端ないバクハツがある警察ドラマ」程度の説明しかできず、全く伝わりませんでした。

■ 2 ■ プロ野球

●ヤクルト小川、ノーヒットノーラン
・なぜか私のところに知人数人から称賛のメールをいただきました。もちろん、私が偉業を成し遂げたわけではありません。

■ 3 ■ 読書

●大宰相(9巻・10巻)
「漫画版小説吉田学校」もいよいよ終幕。第9巻は鈴木善幸、最終10巻は中曽根が表紙。
鈴木善幸が総理になったいきさつは、前代の大平首相の病死によるもので、当初から「中継ぎ内閣」の色彩が強かった。
若い中曽根が「いつかは首相に」ということで党内で必然路線になっていたが、まだ時期尚早として中曽根の登板は見送られた。
鈴木善幸も最後は総裁選の出馬をあきらめ、結果中曽根大勝で中曽根内閣が誕生。
1982年11月から1987年11月までの5年間、長期政権を築くことになるが、本作は中曽根内閣誕生後、角栄が実質的に政治から退陣したところで幕となっている。

●クイズ100人にききました 1979年4月~1992年9月
小学生のころ、この番組で主題された問題が本になって、家庭内や友人の間で「100人にききました」ができるようになった。
もともとこのクイズ番組は関口宏が司会で、クイズに挑戦する3組程度の家族チーム(4-5人)が1位とハワイ旅行めざすというもの。
この番組はクイズ番組であるものの、問題はすべて「100人に聞いた結果のアンケート回答結果」で、アンケート問題を回答者にそのままだし、回答の多かった10位以内の答えを当てるというもの。
回答者は家族なのでそれぞれ順番に回答をするが、家族5人というのもミソで、両親とクイズ回答ができる程度の子供だけでは5人そろわない。
必然的に祖父・祖母がチームに加わることが多くなる。
そんな中、ハワイ旅行がかかった最終問題「トラベルチャンス」での問題でなぜか印象深く覚えているのが「現内閣の中曽根さんの次の総理大臣は誰?」というもの。
まだ中曽根内閣になってそれほど時間のたってないときだと思うので、1983年(昭和58年)ごろのテレビ放映だったか。
この問題でハワイ旅行がかかった大一番、最終回答者におじいちゃんが登場。
当初から珍回答を連発しており、回答前に「おねがい!おじいちゃん!」という家族の願いが聞こえてくるようだった。
ここでおじいちゃん、「鈴木善幸!」と大音声で回答。
政治の問題だけに微妙な回答ではあったが、大宰相を読んだ限りでは「ない」。
家族の反応からは「やっちゃった感」がしんみりと表れていて、司会者の関口宏も口元を若干緩めながら「鈴木善幸、返り咲き!行ってみましょう!」と回答発表を促した。
案の定「ブーッ」のブザー音が鳴って、回答ランキング10位以内に入っていないことが明らかになり、ハワイ旅行獲得とはならなかった。
たしか回答には三木武夫などもあったので、まだ中曽根内閣が長期政権になるとはあまり思われなかった時期の問題だったかと思う。

■ 4 ■ テレビ

ウルトラマン
EDテーマを玉置成美が歌っていることをこないだ気がつきました。
20年くらい前は毎週聞いていたけど、当時とあんまり声も変わってない。
歌の調子も変わってないけどね。

■ 5 ■ その他

のび太の新恐竜
第2王子が非常に楽しみにしていて、王子と一緒に映画館に行く予定が変更になり、最終的に代打になったのは私。
ドラえもんの映画を映画館で観るのは学生のときの「オールナイトドラえもん」以来だな。
(※新作映画1本のほか、のび太の恐竜から劇場版ドラえもんをすべてオールナイトで上映。まだ劇場版の制作本数がそんなになかった時代だからできたイベント)
新作以外の劇場版はテレビなどで放送していたのをみているし、原作漫画も読んだのですじはすべて承知の上。
夜中2-3時頃は寝てしまったと思うが、朝6時頃映画館を出て池袋駅へ向かう途中、新作映画「機動戦士ガンダム逆襲のシャア」の前に行列ができていたのを見た覚えがある。
ちなみに中学生の時、クラスの友人数名と渋谷の五島プラネタリウムの映画館に新作映画ウルトラマンゾフィーを観に行ったことがある。
当然余裕で中に入ることができたが、上映階の途中、新作映画「風の谷のナウシカ」の上映階では上映を待ちわびる行列を横目に階段を上がっていった覚えがある。

さて、ネタバレになりますが、新作の感想を。
・恐竜のデザインは最新の研究に基づいたもので、リアルで迫力があった。作中はいろんな恐竜を前にピンチになるシーンが多く、ハラハラすることが多かった(ハラハラで結構疲れた)。
・感動を呼ぶシーンをストーリーの自然の流れではなく、作っている感がある。
・「未来に大きな影響を及ぼしそうなもの」を大量に置いて行ってしまっているが、本当にこれでいいんだろうか。
藤子F不二夫原作であれば、このへんのプロットは結構しっかりしていると思うので、このようなことはないと思うんだけど。
・全体的な構成も含めて、個人的には「ピー助」編のほうが好きだなあ。
 

第1202話 連続休暇7日目

#1202 連続休暇7日目

*[その他]

■ 1 ■ ゲーム

●Gジェネ
ソフトの再インストールで復活、HARDの再攻略(実質2周目)でチマチマと始めたが、もともとノーマルの攻略で200時間ほどかかっているのだから、さらなる高い難易度のEXTRA攻略(実質3周目)までどれくらい時間がかかるのだろう。
ノーマルでは無敵だった主力のデスティニー、インフィニットジャスティスリボンズガンダム(いずれもLv30以上)などもHARDでは量産機ですら単機で撃破できない。
先はまだまだ長そうだ。

MSプロフィールリスト(生産リストとは別物。生産リスト登録より緩い条件でリスト登録される)が現在97%。
残り3%は目標を狙いさだめて個別につぶしていくことになるが、数えてみると残り16機種だった。
ほとんどがOOの派生型。もととなる機体を購入し、開発していくしかないのだが、現在の手持ち資金では容易にすすみそうにない。

ガンダムW系(2)
・ウイング(EW)
・デスサイズ(EW)
○SEED系(1)
・デスティニーインパルスR
○OO系(12)
・GNアーマータイプE
・ナドレの派生系(OOP)
ガンダム5機種の派生型(OOV)
エクシア、OO、クアンタの各派生型(OOV戦記)
・OOライザー(貯蔵タンク型)
○オルフェンス系(1)
・フレックフレイズLv2で開発可能。フレイズの派生型の1種?

ガンダムバトルオンライン2
PS4の通信機能が使えるようになって、ガンダムバトルオンライン2のお試し版をダウンロード。
チームを組んでフィールドの中でバトルをするわけだが、MSを降りて1パイロットとしても行動できる(基地内はパイロットで行動)ので、自由度はかなり高い。
そのぶん操作が複雑になるのかなとおもったら、バンナムには珍しい親切すぎるくらいのチュートリアルがついていた。
最後はMSに乗って実戦経験(ザク)をするのだが、基本は動き回って背後から格闘みたい。
チュートリアルで操作は覚えたはずなのに、実戦だと生かせない。
リアルバトルだからオンラインでやって操作が下手だとひんしゅくだろうなあ。
ちょっと敷居が高いかなと感じました。
付属シナリオでガンダムチーム(ZZ、Z、MK2、百式)を使えるシナリオがあったのでZZで出撃。
地上戦でMSV系のジオンMSをやっつけるシナリオ。
戦力的には負けるはずがないのだが、マシンガンでもあたり続けるとダメージが深くなるし、ダブルビームライフルも当たらなければMSを撃破できない。
丘の高いところに登って正義のハイメガキャノン一撃、をためしてみたがハイメガは発射までのチャージが長すぎて、マシンガン1発の被弾でチャージがキャンセル。
ゲーム中1回もハイメガ撃てませんでした。

スマホゲー

プロスピ
LV180到達。もはやレベルはどうでもいいところまで到達しているが、2年ぐらいやってるのに飽きがこないゲーム。

○ウオーシップサーガ
提督レベル107 戦闘力750万
これでもサーバ内からみればザコレベル。戦闘力1000万以上はザラ。レベルも上がりにくくなったし、ゲーム自体が面白くないので、最近は2-3日に1回ログインするのみ。
いま軍団には2週間申告ナシでログインがないとキック(軍団から除名)されるらしい。

聖闘士星矢SSS
聖闘士レベル60超
運営のバンナムがこまめにアップロード(シナリオの追加)をやってくれるので、意外と忙しい。
LV100を突破したカードも出てきて、現在は各色(5色)の1軍メンバーの育成と、各色2枚目のカード育成の途中。
成長が遅い黄金聖闘士も低レベルながら少しずつレベルアップしている。
(蟹座の神聖衣がでたので、育成メンバーに加入)

○ガンブレ
提督レベル44。
もともとアクションのゲームをスマホでやろうというところに、無理があるように思える。
先日1周年記念の一環で大幅アップロード(Ver2への移行)がなされたが、根本的にあんまり変わってない。
プロスピと違い、基本的に課金しないとレア度の高いMSパーツ一式をそろえるのは難しく、チマチマやってもあまり強くならない。
レベルによるコスト制限内で3機編成をするが、自分の操作するMSは戦闘力12万くらい。
フレンド登録しているプレイヤーの中には提督レベル190超、戦闘力単機で30万てのもいる。

○にゃんこ大戦争
ユーザーランク1000超
日本編3章は攻略。同じ面を繰り返して攻略すると攻略報酬がどんどん下がるため、日本編でXP集めはやらなくなった。
日本編はゾンビ退治ぐらいで、アイテム集めのためレジェンドストーリー攻略が中心。

○ホームスケイプ
284面で停滞中。
面を追うごとに難しくなるわけではないが、あともうちょっとというところで終わることが多いので、再度挑戦してしまう。
攻略動画も転がっているので、困ったときは参考にしているものの、しょせん落ちゲーなので運しだい。

○養豚場MIX
レア度の高い子豚もゲットと出来たが、★4以上になると育て方が難しい。
餌を上げるタイミングと、あげる餌の種類の順番があるようで、少しでも誤るとすぐにランクダウンする。
一度「図鑑にも載っていない珍しい子ブタです。うまく育てたら図鑑に載りますよ!」という子ブタを手に入れたが、放牧中にランクダウンしてしまい「★1の落ち武者ブタ」になってしまった。
★1(最低ランク)ならブリーディングの対象にもならないので、成長したところですぐ出荷。
いまは★3あたりの豚を適当に育てている。★4以上の豚も生産しないと図鑑のコンプリートはできないんだよね。

■ 2 ■ その他

V3のDVDをライダーマン編(ヨロイ軍団編)から購入し、最終回を迎えた。
ドクトルGはともかくとして、その後のキバ男爵編、ツバサ大僧正編はともに6話程度の期間で壊滅。
第4の軍団としてヨロイ元帥が登場したが、付属ブックの記事ではヨロイ元帥亡きあとの第5の軍団も準備されていたのではとあった。
その根拠は登場怪人にあるのだが、実際番組としてはヨロイ元帥登場後(姿はツバサ軍団編の最終である第40話にみせていた)の第43話「敵か味方か?謎のライダーマン」以降、ライダーマンの登場により新たなドラマが生まれ、視聴率が上昇。
そのままヨロイ元帥編として最終回まで続いたということらしい。
では第5の軍団の根拠として、第43話でヨロイ元帥が結城丈二(のちのライダーマン)を処刑するために大幹部裁判をおこなっているが、この時点でヨロイ元帥以外の大幹部が5人いることはあきらかになっている。
またキバ男爵編、ツバサ大僧正編ではそれぞれ軍団長の個性にそった怪人つくりが行われいたが、ヨロイ元帥編では途中でその法則にのっとっていないというのだ。
ヨロイ元帥のイメージからは「固い」「パワー型」のイメージがわくが、最終回のザリガーナは別として、明らかに経路の違う怪人が登場している。
第41話 ガルマジロン
第42話 カタツブラー
第43話・第44話 カマクビガメ 
第45話・第46話 サイタンク(ここまででちょうど6話。軍団壊滅時期としては適当)
ここまではいい。しかし、これ以降はどうも海洋系?のニオイが・・・
第47話 シ-ラカンスキッド
第48話 オニヒトデ
第49話・第50話 カメレオン、吸血カメレオン
第51話・第52話 ザリガーナ(+D作戦実行時の再生怪人)
いまとなっては謎だが、ライダーマンの登場により番組が面白くなったのは確か。

■ 3 ■ プロ野球

きのう8月6日の巨人阪神戦(甲子園)。阪神が11-0で巨人に快勝したが、この試合で2刀流?の選手が登板した。
G 000 000 000=0
T 001 300 07x=11
巨人先発メルセデスが4回途中(3回2/3)で崩れ、沼田(1/3)宮国(2)田中豊樹(1)とつないだ8回裏。
8回は堀岡が登板したが、被安打4四球2の7失点で大炎上。1アウトをとったのみで降板した。
この負け試合で大切な投手をこれ以上継ぎこめないとの判断なのか、代走要因の増田大輝がマウンドに。
徳島県の高校~四国アイランドリーグ~巨人育成入団という経歴で、名鑑をみても投手経験はわからない。
試合終了後アップされた動画で投球内容と本人コメントは確認できたが、投手はアイランドまでずっと続けていて、最速は135だったそうです。
(今回の登板で138に更新)
身体能力がもともとズバ抜けていることと、宮本投手コーチが球歴を考慮して指名したようです。
近本、大山の主力級を抑えてるんだから、十分御役目は果たしており、連戦が続く今年の日程ではまたの登板も十分考えられる。
しかし、堀岡はこれで降格が確定的だし、へたするとオフには・・・

 

第1201話 連続休暇5日目

#1201 連続休暇5日目

*[その他]

■ 1 ■ その他

8月4日から6日まで本来であれば王子たちと伊豆旅行に行く予定であったが、コロナの影響で宿泊先のマンションが利用できず、結局どこもいかない連続休暇となった。

●8月1日
かねてからやろうと思っていたDVD・BDの整理。
以前ケースに入れて押し入れの中に収納していたら、湿気の関係か1ケース分のディスクが再生不能となり、押し入れから全部出してそのまま保管(放置)。
今回は(1)王子たち向けに自発的に録画していたポケモン、妖怪ウオッチ、ワンピース、題名のない音楽会などをケースから抜き出してディスクボトルに移し替え。
(2)100均で保管ボックスを買ってきて、自分用に録画したが再生する見込みのないものをボックスに移し替え(平日深夜系のアニメ番組、ガイアの夜明け、歴史ヒストリアなど)
(3)押入内でダメになったケースと同じタイプのケースをすべて処分(4ケース分)
(4)時系列で保存していたディスクをケースから出し、テーマ別に分類
これだ!という掘り出し物はなかったが、ドラマ、円谷、ライダーなどこれまで未分類だったものが一応整理されたので、気持ちはすっきりした。
1日は通信販売で買い物をした。

●8月2日
なんとなくグータ

●8月3日
午前中、NTT東日本へ電話して電話回線の休止手続きを取った。
携帯電話会社の光回線をひいたので、ADSLと電話が不要になったため。
明細を見るとレンタルしているはずのADSL機材の費用がかかれていなかったが、NTTは回収するので返送用キットを送るといっていた。
今回は電話加入権を残したまま、休止するという手続きを取ったが、解約すると費用はかからないが電話加入権はなくなってしまう。
休止すると10年間は加入権が保持され、再度利用する場合は電話回線使用料が新規にまた申し込む場合に比べ200円ぐらい違うらしい。
今回休止の証明書が届くので、それを大切に保管する必要があるとのこと。
20年ほど前に7万円ぐらい払った覚えがあるが、現在は電話加入権にかかるお金は0円で、この7万円は当然返ってこない。
携帯電話がこれだけ行きわたった世の中で、まったく意味不明な電話加入権。この金はどこにいったんだ?

お昼、歯医者。
歯医者の後実家に移動。夕方から王子たちとおばあちゃんの誕生会を開くため。
自宅にバンダイナムコから封書が届いていた。
2月終わりごろに出したGジェネの不具合についてだした手紙の回答だった。
読まずに処分されたと思っていたが、文面には「コロナの影響で回答が遅くなった」とあった。
Gジェネのソフト起動中にシナリオクリア後のオートセーブ状態からエラーCE34878-0が表示されてロード・セーブともにできなくなってしまった。
PS4を再起動しても状況は変わらず、Gジェネのみに発生するエラー。
エラーが出た3月ごろ、色々調べてみたが、セーブ・ロード時におこった障害によりおこるエラーらしい。
解決方法もためしてみたが効果なし。それでダメモトで文書を発送。
結論はPS4にインストールされているGジェネを一度削除して再インストールをやり直す、というもの。
PS4のシステム画面はよくわからんので、手紙の通り操作し再インストール。約5か月ぶりに復活。
ソフトを削除すると約250時間分のセーブデータも消えてしまうかと思ったが、システム画面を見るとセーブデータ層はちゃんとわかれていますね。

●8月4日
横浜にある銀行の支店へ通帳間の資金移動と通帳繰り越しのために出かける。
その後ヨドバシでマスク2箱、トイレの電球が切れてストックがなくなったのでLEDの電球を1個購入。
LEDに変えれば10年くらいは切れることはないと思うが、次にトイレの電球が切れるのはいつのことだろうか。
本屋でV3のDVDを購入。ライダーマン編から購入したが、いよいよ最終回。次回からはXライダー。
テコ入れが入る1クールまでにするか、アポロガイストが死ぬまでにするか・・・

草野球のメンバーから教えてもらった東白楽(東神奈川)の長崎ちゃんぽん「西海」。
朝から何も食べず、昼過ぎをみはらかって横浜の帰りに寄り道。
行きはわかりやすい通り沿いを通ったので少々時間がかかったが、帰りはすんなりと東横線のトンネル出口あたりに出ることができたので、10分もかからなかったな。
この店は広くはないので10人ぐらいでいっぱいになってしまいそうだが、1人しかお客がいないのでテーブル席に着席。
長崎ちゃんぽんを頼むことは決まっているが、チャーハンもうまいといっていたような気がしたので、ちゃんぽんと半チャーハンのセットを注文(1200円)。
壁に貼ってある写真付きのお品書きからだとボリュームを感じなかったが、食べ始めると具材もいっぱいだしちゃんぽんだけで充分満腹になる。
驚いたのはまずスープ。表現のしようのない美味さ。具材も豊富で食べごたえあり。
反面、麺はモチッとしているものの、麺自体に主張がないのかインパクトはない。かといってチヂレ麺ではないのでスープにからむこともない。
麺に主張がないから、具材とスープが引き立つのか・・・
ほぼちゃんぽんを食べ終わってからチャーハンに取り掛かったが、見た目よりもギッチリもりつけてあるので、こちらもボリュームあり。
チャーハンのほうは今一つインパクトが・・・・次回行くときもうちょっとジックリ味わおう。

●8月5日
Gジェネの通信機能でグループ派遣を使えるようになりました。
今朝ウッカリ主力部隊を派遣に出してしまい、戻るまでシナリオ進行が不可能に。

■ 2 ■ その他

アパートにWifiを入れ、パソコン、PS4、スマホが快適に。
スマホを遠慮なく使えるようになったことが心理的にうれしい。
PS4もこれまで単なるゲーム機だったが、システムファイルを最新のバージョンに更新し、手もちのソフトを1つ1つ起動して新発見があるかどうかを確認。
購入時同梱されていたプロダクトコードも複数あったが、ほとんどが期限切れ。
その中で・・・

スパロボ大戦T
すでに7周目を攻略中に放置していたが、新たな周回ボーナスがくわわったのか、20段階まで改造が可能になった。
ほかに敵撃墜時にスーパーエースボーナスが時々出るようになり、パイロットスキルもレベル上限がアップした。

●Gジェネ
プロダクトコードでモノアイガンダムを生産リストに追加。ほか別ゲームとしてモノアイガンダムがインストールできたが、もとが携帯ゲーム機のソフトらしく画像があら過ぎてシナリオ1を始めてすぐに停止。

トロピコ
新シナリオを複数ダウンロード。
チーズ王をクリアした後、新たなシナリオが表示されないので、キャンペーンをすすめていた(頓挫気味)が、いったいどうやったらインストールしたシナリオで遊べるんだろう。

龍が如く
アイテムセットがもらえました。
ポケサーの新パーツはうれしいが、現在中断中の状態で、ポケサーに勝てるまで回復することのほうが困難。

■ 3 ■ 草野球

7月の連休中、2コマ練習4時間を決行。
急きょ参加してくれたメンバーもおり、2時間では足りないなと思っていただけに、充実した練習でした。
しかし・・曇りながら気温は30度近く。私だけ40分ほどで動けなくなりました・・・・

■ 4 ■ 読書

スマホゲームのおかげで全く進まない読書。なのに新刊を購入。

●水壁 
高橋克彦の東北もの。火怨(アテルイ)の後の話。
数少ない情報から、よく作り上げるようなあと思う。

●襲来(上)
元寇襲来の時代の話。情報なしで読む予定。

■ 5 ■ プロ野球

コロナの影響で今年は開幕が6月19日。オープン戦の途中で試合もなくなった。
いざ野球中継がなくなると、観るテレビ番組がないことに気付いたが、どうしようもなかったので今年は野球中継を録画して、チョイスして保存している。
しかし・・・草野球の練習のあった日、TVKで中継をやっていることを忘れて、佐野の満塁サヨナラホームランを見逃し。
今年一番のベストゲームと言える試合を撮り逃し、翌日だったかパットンが2発打たれ、最終回康晃が打たれて同点、さらに国吉が逆転ホームランを浴びるコトイチのくそ試合を録画。
開幕前に放送し好評だったTVKプレイバックベイスターズを今年オフに放送するとしたら、必ず選ばれる佐野のサヨナラ弾。
TVK、よろしく頼みます。