秘仏と紅葉がテーマだった奈良旅行。紅葉の時期には少し早すぎ、秘仏重視の旅行となった。

●概要
◎11月9日(0日目)
・先輩のKさんとアパートで合流。日程の最終調整。
霊山寺などは交通が不便なので、事前に調べておいてよかった!

◎11月10日(1日目・晴れ)
・朝4時起床。4:45頃出発。
・新横浜始発6時のひかりで京都へ。
・京都から近鉄特急で西大寺へ。8:44着。
・駅前からバスで秋篠寺(秘仏大元帥明王)へ
・徒歩で西大寺駅へもどり、なんば方面の電車で3つ目の富雄駅へ。富雄からバスで霊山寺へ。
・バスは1時間に1本程度しかないので、事前に時間を調べてバス(奈良交通)にスケジュールを合わせる。
霊山寺秘仏鑑賞。霊山寺これまでの寺と違ってなんとなく現代的(即物的)。この謎は駅までのタクシーの運ちゃんの話で氷解する。
・タクシーで富雄駅(乗り継ぎがよくスムーズに電車が来た。バスを待っているよりも20分以上節約)、電車で西大寺へ戻り、おなじみ駅構内のうどん屋で昼食。
西大寺秘仏鑑賞(愛染明王)。以前冬に来たときは1日違いで鑑賞できなかった。
・バスで法華寺へ移動。まずは海龍王寺で秘仏を鑑賞してから法華寺秘仏鑑賞。
・バスでJR奈良へ移動し、目の前を走るバスに乗り換えて大安寺へ。
・大安寺で秘仏鑑賞。一度宿(新大宮駅前のビジネスホテル)へ移動しチェックイン。
・荷物を交換してからJR駅前の「なる」へ。

◎11月11日(2日目・晴れ)
・本日は吉野入り。7:08の特急で橿原神宮前へ。
・朝食を西大寺駅のうどんやで取ろうと思ったら開店は7:00から。特急券を買ってから5分でうどん完食。
橿原神宮前で吉野行きの特急の乗継があるが、これはあえてスルーして10分後の各駅停車に乗る(特急料金370円節約)。
・吉野着。ロープウエーで吉野へ入山。まずはメインの金峯山寺へ。秘仏が見事でした!
・お寺の近隣にある脳天大神へ。階段の長さに閉口する。
東南院、吉水神社を経由して吉野水分神社(よしのみくまりじんじゃ)へ。30分以上山道を歩いてようやくたどり着きました・・・。
・昼食は吉野の店で。山菜卵とじ丼、鹿の刺身、鮎の塩焼き、ビール1本、地酒やたがらす(300ML×2)
・店のおねーさんに地酒の酒造の場所を教えてもらい、帰りに寄ってみることに。
近鉄吉野駅での電車乗継が悪く、タクシーでやたがらすの酒造へ。
・たくさん試飲させてもらってから酒購入。
・電車で奈良へ戻る。宿に荷物を置いてから近鉄奈良へ移動。お土産を購入し6時を回ってから酒肆春鹿へ。
・お店は満員に近い状況。たまたま2席空いていたので着席。すぐに別のお客が来て、そちらは入店できず。運ヨシ。

◎11月12日(3日目・雨のち曇り)
三輪山に登る計画であったが、天候不良と吉野で山は堪能したので今回は回避することに。
・バスで東大寺へ移動。奈良国立博物館興福寺とベタ観光プランを実行。
奈良国立博物館正倉院展が昨日終了していることに気がつき、プラン変更。
・博物館に寄るのをやめて興福寺(塔と金堂後面の特別拝観)へ、その後お好み焼きやで早めの昼食。
・奈良近隣の寺社へ。伝香寺、率川神社、漢國神社をまわり、唐招提寺へ移動。
・伝香寺では拝観はできなかったが、駐車場の受付にいるおじいさんから寺の話を詳しく聞いた。
唐招提寺は以前来たときは金堂修復中だったので再訪。
西大寺14:26京都行き特急で京都へ。
・京都(のぞみ)名古屋(こだま)掛川へ。掛川で2号お薦めのお店へ。
・4時間近く飲食、酒もおいしいし食べ物(海産物)もおいしい!近所に欲しい店。
・2号からのメール文も店員さんに見せてかくし酒も出してもらいました・・・。
・21時過ぎの新幹線で帰浜。疲れと荷物の重さで最寄り駅からはタクシー利用。

・そうじて千円札がティッシュペーパーのように飛んでいった旅行でした・・・。
・なんと銀行でお金もおろしたので予算オーバー。