第1377話 大人の休日倶楽部 宮古攻略作戦

*[その他]

#1377 大人の休日倶楽部 宮古攻略作戦

■ 1 ■ その他

先輩のAさんと「大人の休日倶楽部」切符を使って出かける相談。
以前Aさんが実行したプラン。
・「はやぶさ」で八戸へ。7分乗り換えで八戸線で久慈へ。
三陸鉄道でいけるところまで!と勇んでいたらしいが、心が折れて宮古で一息。
・海鮮丼食べて山田線で盛岡へ移動し、新幹線で帰ったそうです。
宮古で下車しながら「浄土ヶ浜」に行かなかったことをかなり後悔していて、今回の宮古行きの原動力になったようです。
スタートは私とAさんは別行動、宮古で合流のプランを考えていましたが、
・私:八戸~久慈~宮古 始発出発、八戸7分乗り換えコース
・Aさん:新花巻~釜石~宮古釜石線三陸鉄道の一部 乗りつぶし
ところが・・・・
●山田線 台風被害により一部区間運休バス代行。
三陸鉄道 台風被害により宮古~田老間のバス代行。
釜石線三陸鉄道経由でしか宮古入りができなくなりました・・・。
私が日帰りできるプランがあるのだろうか。

■ 2 ■ テレビ

キン肉マン 完璧超人始祖編
前回、期待を込めたコメントを書いたのに、前回第11話でシーズン1終了!
シーズン2は1月からとの告知があったので、まずは安心した(クオリティ維持、と解釈)。
シーズン1は悪魔超人大活躍編で、正義超人は冒頭にテリーマンが1戦、そのあとキン肉マンが1戦の計2戦。
キン肉マン戦は「火事場のクソ力」を出すわけではなく、キン肉バスター、キン肉ドライバー、マッスルスパークなどのフィニッシュホールドの応酬もなく、迫力に欠けた。
第11話で次のステージが明らかになり、正義超人がメディカルプロテクションを終え続々参戦。
残った悪魔超人ブラックホール、スプリングマン、バッファローマンと、ロビンマスクラーメンマン、ウオーズマン、ブロッケンJRの7人がラージナンバーズと対戦!
シーズン2も完結に至らず、ネメシスとの決着で終わる気配が。

●グレンダイザーU
・予想した通りマジンガーが(意外な)復活。
・次回で最終回なのだろうな。
・スペイザー3機はグレンダイザーと合体することがほとんどなく、グレンダイザーの戦闘シーンも控えめ。

●ボルテス・ファイブ
フィリピンでレジェンド作品となっている本作。
日本でも10月から放送されることになった。
日本版ダイジェストと、外国版レガシーのダブル放送になるのかな?
4月まで毎週放送されるらしいので、期待したい。

■ 3 ■ ゲーム

オホーツクに消ゆ
ファミコン部分の第1幕はクリアした。>1987年
思ったよりつかえることなく進んだので、無駄なコマンド選択を続けることがないようにうまく考えられていると感じた。
同梱のファミコン版を少しやってみたものの・・・昔はよく我慢できたなあ。>似たようなゲーム多かった
本作は1987年の事件を底敷きに、新たな事件(シナリオ)が追加されている。
過去の事件との関連性はどの程度なのか、過去の事件をくつがえすような展開があるのか。
期待はあるものの、後付けなんで限界はあるんだろうな。

■ 4 ■ その他

八王子ラーメン
以前、アパートの最寄り駅の2駅手前で下車し、1時間歩いて帰宅していたことがあった>健康のための運動として
途中、築の新しいラーメン屋を発見して、なんとなく裏さみしい感じがしたので、ずっと前を通り過ぎるだけだった。
そこで最近調べてみると、店主が八王子出身で、愛する八王子ラーメン普及のため店を構えたらしいことがわかった。
八王子ラーメンとは醤油味のラーメンで、キザミ玉ねぎを具にしているラーメン。
醤油味は濃い目でも、甘い玉ねぎで中和している。
最近とんこつ醤油か四川ばかりなので、新しい味。
駅に着いてから自転車で店に向かい、様子をうかがいながら入店。
>家族連れのお客さんがテーブルで店の人と談笑していた。
「いらっしゃませ!」と威勢のいいい挨拶。
40代?の渋めの店主と、ご夫婦?知り合い?と関係の良くわからない愛想のいい40代?の女将さん。
べーしっくなラーメンを注文(食券)。
しかし基本で950円は高いな・・・
・毎月1日は限定ラーメン700円
・22日はラーメン600円で提供
・インスタグラムで投稿してもらうと500円割引券
など割引要素は多々ある。
ラーメンは量は普通だけども、盛り付けが丁寧。
まずはスープをすすって、キザミ玉ねぎを崩して麺をすする。
チャーシューも良くできている。
通常のスピードで完食。
新鮮味はあったけど、中毒性というか、またすぐにいかなくちゃ、という気持ちにかける部分があるかな。
ただ、この系列のラーメン店はほかにないので、ちょくちょく足は運びたい。
後で調べて分かったことだけど、通常は昼営業11:00~14:00のみ。
月に何日か夜営業する日があって、たまたま夜営業の日だったみたい。
しかし昼営業1日3時間でやっていけるのかなあ。

■ 5 ■ 読書

ゲッターロボ
大都社のコミックスを買ったが、30年近く昔のこと。
この度新しくシリーズのコミックスが刊行されると聞いて1・2巻を購入。
そもそもゲッターロボは小学生のころに「てんとう虫コミックス」を探し求めたものの見つからず、高校1年の時に同級生から分厚いコミック版(5冊)を借りて原作を初めて読んだ。
ゲッターの最終回、武蔵が退場するくだりについては、小学生学習誌・原作漫画・テレビがそれぞれ違うことは知っていたが、この時に初めて原作を完読した。
大都社刊行の3巻は購入したものの、5冊版に比べカットされている話があるようで気になったが、突き止めようがない。
内容が同じであることは覚悟していたものの、新コミックスではアンソロジーコミックスで発表されたエピソードを挿入していて、第1巻の序盤、2巻のマシンランドウが浮上して決戦を挑んでくる話などが追加されている。
絵柄が全然違うので違和感はあるが、時系列としては適当かと思う。
今後は毎月刊行で、
ゲッターロボG 1巻
ゲッターロボ號 3巻
真ゲッターロボ 1巻
ゲッターロボアーク 2巻
アークは休刊したスーパーロボットマガジン(ガンダムエースと同時期に刊行)に連載されていたものに文庫コミックス化において加筆したと聞いているが、それが再刊されるということなんだろうな。
真ゲッターロボはアンソロジーコミックで話が進んでいたが、はるか未来のゲッター軍団に敗北しそうになった敵軍が、過去に遡ってエンペラーの元になったゲッターロボ(早乙女研究所の地下奥深くに存在するメルトダウンしたゲッタードラゴン)を倒すために戦いになっているというストーリーだったと思ったが、どう終わったんだっけな。

プロジェクトX(第6巻~第10巻) #25~29冊目
シリーズ完読。
プロジェクトX既刊2巻も購入。

●愛と幻想のファシズム
・学生時代にGo監督にハードカバー本を借りて読んで、とにかく読んで返さねばと努力した覚えが。
・社会人になって2回、文庫本を購入したが、読み切れずに処分。
・今回の購入は3回目、読むのは4度目。
・ようやく書いてあることがイメージできるようになってきた気がする。