■ 1 ■ 酒

人間ドックの結果が出てから、自主規制ルールを設けて実行中。金もないしね。
・昼食は弁当だけでなく野菜サラダを買う
・夜食には大盛野菜サラダを買い、炭水化物はとらない
・外呑みは週2回まで。家呑みは気分次第だが、週2回は休肝日を設ける
月曜日から丸3日休肝日。
健康的な生活といえばそうかもしれないが、夜ぐっすり寝れていないような気がする。

■ 2 ■ その他

小学校時代から利用していた近所の大型スーパーが11月末で閉店する。
まだ町にコンビニもなかった小学生時代、普通のスーパーマーケット以外の大型店が街道沿いに新しくできた。
これまでにない大きな店舗で、日曜日は駅から街道沿いに渋滞ができるほど大盛況だった。
1階のおもちゃ屋ガンプラをならんで買いに行ったし、小林繁(故人)投手のサイン会にもいった。
行けば何でもそろったので、便利だったんだが・・・昨今市内のいろんなところにショッピングモールができたし、昔に比べるとまさにカンコ鳥状態だったんだが、ついに閉店となってしまう。
思えばこのアパートに越してきてからも、生活雑貨の購入・靴の修理・歯医者・床屋など、身近にあると便利だったんだけどなあ。ジャージで気軽に行けたし。
建物も取り壊してしまうような雰囲気だが、時代の趨勢を感じてしまう。

■ 3 ■ 読書

給料日前で苦しい時期だが、新聞広告をみてほしいと思った本を含めてまとめて購入。

●経済クイズ王(日経文庫)
これまでにクイズ形式の戦略トレーニング思考クジ本を購入してきたが、その続編と思われる本。
クイズ形式で面白いと思っているシリーズだが、本来戦略思考やものの考え方を養うはずのシリーズでありながら、安易に答えを読んで先に進めてしまうため、読んでも本来の目的を達成していない。
1度読むとなるほどと思うが、得ようとしていることがあまりにも抽象的であるため、読後感についてはモヤモヤする。
この間、会社の1日研修で会社組織の中間層を対象者とした講習会があったが、まさにテーマが抽象的で、話自体はわかりやすかったが、研修終了後にモヤモヤ感が残った。

●古代史の謎は鉄で解ける(PHP新書)
古代史物の新刊を久々に購入。
最近友人から借りた「一路」(浅田次郎)を読み終えてから古代史物に興味が移り、松本清張の古代史シリーズ(再読)、数年前に購入して読んでなかった倭国伝(講談社学術文庫。古代の中国の歴史書の原文と口語訳をまとめた本)などを読み始めた。
どちらも同時並行なのでなかなか進まないが、そんな時に新聞広告が眼に留まったので購入。

メカニックデザイナーの仕事論(大河原邦男光文社新書
新書コーナーで目に留まったので、中身をパラ観してついでに購入。
巻頭に映画ガンダム3用のポスターとして書かれたラストシューティングのカラー絵が!
ほかにもデザイン実績として設定資料集からの抜き書きがたくさん。
半分絵本かも。

●詳しい社会小学6年
王子が受験のため塾に通っており、すでに日本史を学び始めている。
1回あたりの進行が速く、このあいだ話を聞いたらもう鎌倉時代だって。
学力テストの点数をきいて、あまり高くないようなので問題を見せてもらったが、高校受験用に近い内容。
※古代史の部分では魏志倭人伝後漢書東夷伝の原文(一部)がでてる。
山川の高校教科書やその他教材は買っているが、さすが高校用で内容ははるかに詳しいし多岐にわたっているため、小学生にはまだ必要とない部分もかなり多い。
小学校でどこを学んだかを知るために小学生用の日本史参考書を購入。
高校生版よりずっとシンプルで、文字も大きくて、カラーだから読みやすい。

●高橋の手帳2016
ぴあ手帳がなくなってから3年。ぴあ手帳と同じ書式の手帳を買い求め3年目。
年齢的に頭にスムーズに物事が入らなくなり、年ごとに手帳が重宝している。

●ルパン3世DVD(20)
全体からしてみればまだ3分の1程度だが、そろそろ本屋での入庫量が減ってくる時期だ。

■ 4 ■ ゲーム

●アイアンボトムサウンド3、バトルシップカーニバル
30年ぶりのEOTE定例会(!!)にむけ、ルールを読んで準備中。

●艦これ
前回のイベント後、ほとんどログインしなくなってしまった。

ガンダムトライブ
2週間ごとにイベント(マップ)が新しく出るので、ついログインしてしまう。
提督レベルも62、MSの主力も質量ともにそろってきた。
近:★4RジャジャLv60、★4イージス40程度、
中:★4クシャトリヤ40、★4アリオス40
遠:★4セラヴィー40、新しく加わった★4ギュネイ用ヤクトドーガ40
高コストでまだ運用が難しい★5ジオ、★4アルパアジールは2軍でレベル上げ。