【問】さらば新宿、また来る日まで。

■ 1 ■ 序

カテゴリわけを省略することによって、広告が少なくなった。
こりゃいいや。

■ 2 ■ せんしゃみち呑み会

28日、V3宅でせんしゃみち呑み会。
昼の部はゲーム会。

●群雄割拠(ウオーゲーム日本史22号)2回
・戦国版スモールワールドのイメージがあり、疑問符がつく第1印象。でもやってみると面白かった。
・3人だと4ターン、4人だと3ターンでゲーム終了。場に出ている戦国武将を選んで盤上のエリアを獲得しVPを得る。
スモールワールドのように前ターンに自分が盤上に残したユニットはそのままVP計算の対象となる。
・地域の基本VP×支配度合いによりVP倍増(部分支配2倍・完全支配3倍)がVP獲得の基本だが、畿内は基本VPが3もあるので存在もしくは部分支配でも充分うまみがある。
また各地域(畿内・九州北以外)は発展により基本VPが+1(関東は最大+2)されるので、ゲーム展開により地域の重要度は異なる。
・各プレイヤーの持ち駒は最大19個と限界があるので、戦力の大きい武将ばかり選んでいるとイキギレする(イキギレすることを他プレイヤーに見透かされ、足元を見られる)。
・考える幅が狭いので、長考することもなく、スイスイすすみました。
・遊びやすいので2ゲームやったけど、さほど時間かからず。慣れれば1時間以内で終わる。

●ヤマト2199
・亀さんが未プレイだったので、ルールを読み直して対戦。
しかしまたもB編成(このゲーム買ってからのべ3人、プレイ回数6回。すべてB編成!)。
ヤマトがボロボロのまま進路を阻まれて右往左往。
イベントが進行してヤマト爆沈、というこのゲームでありがちな結末でした・・・

●本能寺への道(GJ)
・以前4人でプレイしたときに、致命的な何かがあってプレイがストップし、そのまま解決できなかったのでゲーム終了という結末だったような気がして早なん年。
・ブログ等を読むと、そんなに評判の悪いゲームではない。
・ルールを読み、確認しつつゲームを進めてみると、やはりルールの解釈で話し合う場面が発生。

第5章 エリアの支配
5−1 支配の条件
5−2 支配大名の変更

この2項目の解釈について。
(1)基本的に、5−1項・支配の条件を最優先視する。
(2)「複数の大名のユニットがある場合〜」の記述については、あくまでも「本来防御側としてそのエリアを支配していたユニットが消滅し、その戦闘の後に複数の他の大名ユニットが存在していた場合」と解釈。

◎羽柴(V3)柴田(私)明智(亀さん)でスタート。
足軽の脱走」と「信長包囲網」でいきなり私が毛利を羽柴にけしかける。
羽柴勢は知略付き(★)武将が3人もいて、武将の数も他より多いので動きやすい。
毛利程度なら何てことないだろうと軽い気持ちだったが、以外に毛利が善戦。
その反撃が越後の虎・上杉謙信の越前総攻撃につながった。
信長のいる「安土・本能寺エリア」に隣接しており、信長の配下を再配置で動かしてしまえば容易に「お命頂戴!」できる位置にありながら、上杉勢の猛攻に生き残るのが精一杯。
まるまる1ターンは勢力の回復に使ってしまった。
羽柴と柴田が消耗する中、明智は摂津を支配し、羽柴が大返しで安土エリアに入ることを阻止。
※摂津を明智に抑えられた状態で、羽柴が信長を討つ場合、明智領は「行き」は通過できるが、信長を討った時点で反逆者になるため「帰り」は明智領を通過できなくなる。
したがって戦力が分断されてしまう。←これはきわめて不利。
明智優勢のままターンが過ぎ、第4ターンに明智が反逆!本能寺になだれ込んだ。
これはまずいと判断した羽柴と柴田は本願寺勢を増強し、摂津の明智勢を駆逐。大勢力をもつ明智が「安土・本能寺エリア」に立てこもる結果となった。
毛利に苦戦しつつも、周囲の中立勢力を駆逐し、毛利を攻め落とさんとする羽柴。
支配エリアは確実に増えている。
戦力の回復した柴田は、安土で明智と天下分け目の大合戦の準備。
本願寺が安土に突入し、これに呼応して柴田勢が明智に襲い掛かれば・・・・羽柴が勝ちそうだと(私は)判断したので、本願寺を播磨の羽柴勢へ突撃。
本願寺は羽柴勢を苦もなく吹き飛ばした。
なんでこうなるんだ、と羽柴はボヤくが、やってしまった柴田も明智に対抗する手段がない。
第5ターン、柴田は明智と雌雄を決する覚悟を・・・・・・する予定だったが、軍師が捕縛され、勝家本人もカードで行動不能になったので、全軍そのまんま。
これで終わりだなあ(終了チェック:1D6=1〜4で終了)と思いきや・・・・第6ターン開始。
毛利とまだ戦っている羽柴、決戦の時機を逸した柴田、明智は周囲3エリアのうち1エリアを支配できれば安泰、という状況。
そのまま明智が信長の後継者となってしまいました・・・・

ゲームは短いものの、後半になると終了チェックとの兼ね合いで、考える時間が長くなる。
しかし、各プレイヤーはそれぞれジレンマを味わうことになるので、なかなか面白いゲーム。
群雄割拠がヒストリカル無視であるが、本能寺への道はヒストリカル(マルチエンディング?)であるところがよさなのだろう。

■ 3 ■ ユニコーン2周目

V3より5月にテレビで放映されたユニコーン1〜6話をいただいた。
1話1話が長い(テレビの2〜3話分)なので、フルで6話まで観ると結構時間がかかる。
日曜日に2日連続二日酔いの状況で横になって再生したが、時折寝てしまったのであらためて本日再開。

・絵のクオリティは高い(あたりまえか)
・MSの戦闘シーンがかっこいい(特定のMSが量産型を一方的にメタメタにするシーンが多いが)ので、4話以降のほうが面白い。
・全7話という構成上、第5話でしめされた「ラプラスの箱」のありかが最終地点だと断定できるが、この封印解除が「まだまだ続くかもしれない」と作中で誰も考えていない。
・リディ少尉がどんどん悪役顔になっていく(第3話と第6話を比較すると・・・・)。
・ジオン残党のトリントン基地攻略戦。
ジオン残党のMSのバリエーションも多種多様だが、それに合わせたかのように連邦軍も旧式機勢ぞろい。
・ジム2、ジム2セミストライカー、ジム3、ネモ、ガンキャノンディテクター(※)、アクアジム・・・・
全部ZZまでにでてきたMSばかり。
※ゼータのMSV

■ 4 ■ これからのG

ガンダムさん:7月7日から5分枠で放送開始
ガンダムオリジン:映画シリーズ開始。第1弾はガンダム不在?
◎ビルドファイター第2期!
◎Gのレコンキスタ:待望の富野監督ガンダム。絵柄を見た限りでは「Gのエウレカセブン

■ 5 ■ ライオンズブルー

時間がないので、次回書きます。