前々回のスコードリーダーのユニット解説。

(1)4号戦車D型
移動力=14
主砲75*=75ミリ短砲身
主砲部分の白抜き○印=旋回砲塔
H5=主砲弾に成形炸薬砲弾使用可能。
正面装甲=−1
側面後面装甲=−2
機関銃火力=4/2(車体機銃/共軸機銃)

(2)38t戦車
移動力=16
主砲37(4)=37ミリ砲(火力4の直接射撃可能)
正面装甲=−2
側面後面装甲=−3(砲塔・車体上部の装甲が厚い)
機関銃火力=4/2(車体機銃/共軸機銃)

(3)M3リー戦車
移動力=12
主砲37LL(4)=37ミリ長砲身(火力4の直接射撃可能)
主砲B75=75ミリ(砲旋回不可)
正面装甲=赤1(大型砲塔。砲塔への命中可能性が高い)
側面後面装甲=1(砲塔・車体上部の装甲が厚い)
機銃火力=白抜き2/2/2(対空火力/車体機銃/共軸機銃)
弾薬切れ=B11(2D6 11+で弾薬切れ)

(4)3号突撃砲G型
移動力=13
主砲75L=75ミリ長砲身
正面装甲=0(砲塔・車体上部の装甲が厚い)
側面後面装甲=−1
機銃火力=4/−/4

チルダチャーチルは次回。
上記の解説でだいたい推測はつくだろうけど。

チルダの主砲「40L」(40ミリ長砲身)の下線は「AP弾」のみ搭載を示している。
通常は対戦車用徹甲弾(AP弾)と対歩兵用の榴弾(HE弾)を搭載しているが、マチルダ徹甲弾しか積んでいない。
対歩兵用としてはほとんど無力。