●ブラプロ

 5鯖。例のサーバトラブルのお詫びキャンペーンでゴールドベンダー1回引き。
 引き直し(1回)がきくので、いくらか心が楽。
 1回目・・・バーネット(アンコ・ヤクルト・セットアッパー)
  6鯖でふつーに引き当てて育成中。レア感がないので引き直し。
 2回目・・・古城(アンコ・巨人)
  ゴールド感なし・・・。

 3月に2012年度版のカードがバラまかれはじめたが、一部の声にもあるように大幅なステータス変更があまりなく、写真も昨年の使い回し。
 新鮮味がない。
 5鯖6鯖共に2012年度版が出るまでポイントを貯め続け、30000ポイント(300回分)を使ってとにかくひきまくったが・・・。
 両鯖共に100枚引いて一時休戦中。
 オープン戦〜4月に各球団の新戦力がカードになる可能性がある。
 2011年度版の時には(解雇になったのでおクラ入りになった)グスマンやカラバイヨなどパワー型の外国人がおり、2012年度版にはまだ一芸Bクラス選手がカードになっていない。
 もう少し様子を見てみよう。
 (しかし2012年度新戦力を大量に一軍登録しているせいか、5鯖勝率5割、6鯖借金10)

●カイブツライフ LV646

○第二のフクシマ、日本滅亡(広瀬隆 朝日新書

 ・原子力推進派で占められている政府や、福島原発事故は早く終わったことにしたいことがミエミエな各社の報道姿勢をみると、この本に書いてあることは正しいのではないかと思う。
  関東圏に住んでいるだけでも放射性物質の影響はうけているらしいし、福島原発の件が今すぐ解決しても、放射能の影響をうけるのは10年前後先になるだろう。
 (飲料水・野菜・魚介肉類等の食料にふくまれている放射性物質を体内に蓄積し続けた結果、影響が出るのが10年程度先)
 
 ・N●Kなどは特に、最近震災1年を一区切りにした報道番組をよくやっているが、本当に大切なのは「まだ何も解決していない」福島原発の報道だろう。

第二次世界大戦 世界の戦艦ファイル

 休みの日に発売になった歴史群像の広告に紹介されていた。
 値段も手頃(その分紙質悪いけど)だし、写真が多かったので購入。
 自宅に帰って改めて本棚を見てみたが、日本の艦船・航空機・戦車に関する本はソレナリにあるのだが、日本以外の本になるとあんまりなかった。
 (日本以外の艦船の本はなかったので買ってよかったよ)

○プラモ迷宮日記

 モリナガ・ヨウの本を買うのはこれで2冊目。
 基本戦車プラモの本なのだが、読んでいて楽しいし、スコードリーダーによる戦力(?)比較をやろうと思っているので、まあいいタイミングだった。
 この人の絵柄はソフトだしウンチク満載なので隅から隅まで読める。文章じゃないのに紙面に無駄がない。

 ↓こんな感じ(紙面はWTM)
 

 ワールドタンクミュージアム(WTM)の本よりはちょっと偏った本だったかな・・・。

●スコードリーダー

 先日押入れの中にあるPBスコアシートとスコードリーダーのセットを探したところ、ユニットトレイが見つからない。
 重箱積みにして最低でも6個はトレイがあったはずなのに、なぜ・・・・?
 押入れの奥にある、まず一緒に入っていないレーザーディスクの箱まで引っ張り出して開封しても見つからない。
 「捨てた」という選択肢は絶対にない、と信じてもう一度探してみると・・・。
 PBスコアシートの箱の中に入ってました・・・(トレイは8段積みでした)。
 我ながら、なんという先見の明。 
 
●スコードリーダー(その2)

 見つけたトレイの中のユニットを確認。まあずいぶんと数があるもんだと感心。
 ドイツを基準としてどうやって比較していくか・・・・と考えていると、ふと気がついた事が。
 昔(中学生の頃)はなんとも思わなかったAFVユニットの数字記号が・・・すごく小さく感じる。
 実に見えにくい・・・・。メガネが合わなくなってきたせいなのか、それとも仕事で使う「小さい文字」が8ポイント程度だからなのか・・・・。
 虫眼鏡いるぞ・・・100均で買ってくるか。

●朗報! ドカベソ最終章突入まで@2回

 木曜日の今日、例の派遣さんと昼飯食ったあとコンビニ行った。
 定期的に立ち読みするのは週ベとマガジンの「はじめの一歩」ぐらいなのだが、奇跡の連載・星矢第2章が掲載されていることを期待して手にとったチャンピオン。
 残念ながら星矢は掲載されていなかったが、長期連載を続けるドカベソがいよいよ終わります!という朗報がデカデカと載っていた。
 
 今号は2011年オールスター第1戦。めずらしく時系列がずれているなと思ったら、プロ野球オーナー会議の重大決定のシーンが約半分。
 その会議でなされようとしていた重大決定とは・・・。以下はその経緯。
 
(1)来季2012年はパ・リーグ2球団(新潟ドルフィンズと京都ウオーリアーズ)を追加しセ・パともに8球団で運営。
(2)新潟は完全に作者びいき。
(3)よく読んでないので詳細は不明だが会議に岩田鉄五郎と紫義塾の鹿馬が登場
(4)2012年シーズンのどのタイミングかは不明だが、16球団でトーナメントを行う。
(5)新シリーズは ドカベン最終章・ドリームトーナメント編。
(6)負けたチームは当然連載から脱落する。
(7)どうせ最後は山田がホームランを打って終わるんだろう。

 


 フッ、なぜか未来が見えてしまったよ>(7)