明日2号と「山形土産の儀」を行うことになったので、前述のおねいさんと私の教育担当員だった先輩が似ていることを証明するための証拠写真を探すため、押入れの中を捜索。
この手の古い手紙やら写真やらは一箇所に集めてあるので(それ以外の箱は全部最近のゴミってことになるな)該当する箱を取りだして開封
えてしてこんなパンドラの箱を開けると時間ばかりが無駄に過ぎ去っていくことは承知しつつ・・・・

◎小学5−6年生の時の教材多数。
担任の先生がプリント形式の教材をよく作っていたので、それがファイリングされて保存されていた。
その中に、最近のシリーズ(だったかな、忘れた)の金八先生でもとりあげられた浜口国雄「便所掃除」の(詩の)プリントがあった。
金八先生では自分の父親の職業を嫌う生徒を「仕事とは何であるか」を教えるためにとりあげられた。
同じ詩を小学生の時に読んでいたのに、何も覚えてない・・・しかもそのプリントには授業中に書いたと思われる便器・糞尿の自作イラストが残されていた。

・・・・他のプリントには、その時に覚えたと思われるザクとドムとジムの落書きが書いてあった。
我ながら授業に集中してないなあ。