今回のゲーム会は1号、V3、ライダーマン、RF監督、GR監督の5名。

カルカソンヌ メイフラワー

タイルを置いて都市や道路を完成させてポイントを競うカルカソンヌの新バージョン。
アメリカ西海岸から東の内陸部へむかってタイルを置いていく形式のため、四方にタイルがひろがるカルカソンヌとは違った趣き。
メイフラワーのオリジナルルール(観測技師)があるため基本は一緒だが本家ゲームとも違った展開になる。

この観測技師は2つひと組で、道路・都市が完成するたびに片方づつ1タイル分東へ移動する。
この観測技師のいるタイル上の都市や道路を完成させるとボーナスがつくのだが、観測技師が東側へ先行移動するまでに都市や道路を完成させないと占有コマがマップから除去されてしまう。
つまり観測技師が通り過ぎる前に列の都市・道路を完成させないと、未完成のまま所有者がいなくなり空き家になってしまう。
勿論「空き家」となった道路・都市はアタリタイルさえひくことができれば完成させることができるため、苦労して作り続けた都市が他人のポイントになってしまうことはありがちだし、このルールを戦略的に利用することもできる。

都市の建設に後から「コラボ」して見かけ上は共存共栄〜わざと都市を完成させずに観測技師が他プレイヤーのコマを除去するまで待機〜自分1人の所有となった未完成都市を完成させてポイントゲット。観測技師ボーナスもつけばさらにオイシイ。

完成に時間のかかる大型都市はできにくいものの、カルカソンヌとは違った面白さがある。もう一度プレイしたい。

アルケミスト

http://ejf.cside.ne.jp/review/alchemist.html

おそらく説明文を読んでもピンと来ないだろう。なんともつかみどころのない感覚でゲームをはじめたが、展開は多種多様で実に考えるゲームであることがわかった。
お手軽だし、おもしろいので都合3回プレイ。うち私が2勝!

概要の補足

プレイヤーはそれぞれ魔法の釜のレシピを考えてボード上の10個の釜にレシピを公開する。
釜のレシピは全部で5種類の材料の組み合わせによる。 
 鶏の足(灰)ヘビ毒(緑)毒キノコ(青)トロルの眼球(オレンジ)毒蜘蛛(黄)⇒ミニキューブ駒
釜からはレシピを完成させるとそれぞれ2種の材料が新規発生するので、釜から生まれる材料以外の材料3種を組み合わせてレシピを考える。
最低1個最大5個、同種の材料は2個まで。この制限内で釜のレシピを考える(スタート時に手許にあるキューブを組み合わせて考える)。
また、レシピを完成させマイ釜ができると、その釜を利用した際に得られるVPを1〜10のVPチットから選択する(盤上には10個の釜があるので、1〜10まで1種類づつの釜ができる)。
マイ釜所有者は自分の釜を使うことができないという制限があるが、他プレイヤーがその釜を利用した場合、そのレシピの組み合わせの中の1種を使用料として受け取る(選択は使用者側)。
レシピの中の材料から使用料として支払った以外の材料キューブはすべて除去(リムーブフロムゲーム)。これがミソ。

ゲームスタート時に各プレイヤーは前述の5種の材料と同じチットを1つ受け取っており、ゲーム終了時に「その材料がどれくらいゲームから除去されているか」によってボーナスVPが入る仕組みになっている。
たとえばあるプレイヤーが「鶏の足」チットを所有している場合、ゲーム終了時に「一番鶏の足が除去されている」と12VPが入る。2位だと9、3位だと6、4位だと3、5位は0。ゲーム中のVPはさほど差がつかないので、このボーナスVPで決着することが多い。
このボーナスVPを得るために、マイ釜を作る際には「鶏の足を使っていただくために」組み合わせを考え、またその釜からでてくる材料2種が自分の都合のよいように流れるよう考えなければならない。

マイ釜は前述の通りVPがあるので、VPとコストに見合ったバランスを考え、そこから出てくる材料の行く先も考える。
マイ釜が10種できあがる(釜の作成は選択肢の一つなので、つくらなくてもよいのだが)まで時間は少々かかるが、釜の形ができあがると材料の流れもみえてくるのでサクサク進む。

釜のレシピをデザインして、如何に自分のもっているチットの材料をゲームから除去してもらうか。
釜から生まれる材料が他の釜とのリンク・コンボになるので、手番としては2−3番手当たりが若干有利。
今回は5人でプレイしたが、5番手は不利。私は4番手で1度勝利、なお嬉しい。

このゲーム、けっこうサルゲーかも。

●乗車券メルクリン

初期の段階でドイツ南西部の建設ラッシュがあり、完全に乗り遅れたGR監督が結果的に5枚ある路線カードすべて未達という大惨敗。
私もタイミングよく上客を動かしてチットだけで51点をゲットしたが、あいかわらずの追加路線カードの引き遅れで結局3位。

20日のゲーム会+忘年会ではアルケミストを2−3回やりたい。