第1209話 緊急事態宣言発令 はじめての在宅勤務

#1209 緊急事態宣言発令・はじめての在宅勤務

*[その他]

■ 1 ■ その他

緊急事態宣言が発令されていなくても、11月から配属になった子会社では在宅勤務ができるよう環境が整えられており、配属後パソコンと携帯電話が付与された。
それでも家族もおらず、家庭の事情で在宅勤務を希望するわけではないので、在宅勤務はできるけどやってないというのが昨年末までの現状だった。
しかし年明けに緊急事態宣言が発令されると(というより年末年始の感染者の急増にともなって)在宅勤務ありのシフトが急遽組まれた。

・在宅勤務初日
会社で貸与されているノートPCの操作方法はさんざん練習したのに、完全に身についていたわけではなく、仕事ができる状況になる初期画面にたどり着くまでに1時間を消費した。
かねてから不調だった会社携帯が役に立たないことが判明し、自宅固定電話で仕事。
事情は全部メールで説明し、翌日携帯電話交換のため出社。

・在宅勤務の感想
自宅兼職場というのは、どうも集中できないというか、やはり職住は別にしたいというのが感想。
しかし通勤時間ゼロは時間を得した気がする。

■ 2 ■ ゲーム

ダビスタ
半分勢いで買ったスイッチとダビスタ

・前にプレイしたダビスタは・・・(たぶんダビスタ96)
10年ぶり?たしか前回はSFC版だったと思うので、相当昔にやって以来のダビスタはあいかわらず時間を無駄に消費するダラダラゲーであることは変わっていなかった。
前回プレイしたダビスタでは種牡馬リストにサンデーサイレンスが加わり、成長型に持続が登場。
実際の競馬でもサンデーサイレンス産駒がとにかく走ったので、牧場経営が安定すると毎年サンデーサイレンス参り(種付け)を行っていた覚えがある。
このときインブリード一辺倒だった配合も、ニックスの要素が加わり、ノーザンダンサー系の近親配合まみれだったのが、ノーザンダンサー系とヘイルトゥリーズン系、レッドゴッド系などと交配させて競合馬を作るという実際の競馬会に近い配合が推奨されるようになった。
サンデーサイレンスノーザンテーストなどの定番種牡馬以外では、ブライアンズタイムトニービン(数少ないレッドゴッド系だったがなぜか産駒が走らなかった)ブレイベストローマンなどをよくつけていたが、序盤の資金繰りを助けてくれたのはニホンピロウイナー
ニホンピロウイナーにたどり着くまでにニッポーテイオーをよくつけていました。
ノーアテンションは毎年つけて、産駒のコメントをチェック。能力爆発しそうだったら自分で調教していました。
メジロティターンは晩成長距離型なので、たまにつけて放置してたら、調教師任せでG2勝っていた。

・現代の種牡馬リスト見てびっくり
サンデーサイレンス産駒の系統がズラリ。
ノーザンテーストトニービンブライアンズタイムはどこに行ったのか探さないと見つからない。
気性悪になるがスピードが上がるナスルーラインブリードも探さないと難しいくらい。
ここまでサンデーサイレンス産駒が広がっていると、見事な配合、完璧な配合のために配合計算しなければならない(そのための仮想配合機能がついている)。

・牧場経営はもうすぐ50年目 オーナーランク32
レースも250勝し、G1も3つ獲得。
しかしG1をとった産駒が引退すると、とたんにオープンまでなかなか上がれない産駒が続出。
牧場に繁殖牝馬を売りに来た業者から(唯一の)白毛繁殖牝馬を購入。その産駒を成績にかかわらず繁殖にあげたのがまずかったのか・・・
資金は10億円に達した後、ホースパークの拡張に資金を使い、平均手持ち資金は5~7億。
重賞馬が複数いたときはすぐに10億円に達したが、今日ほぼ1日費やした中では資金残高7億円をいったりきたり。
自分の生活費も払えない馬がいることは明白。
しかもステイゴールド(種付け料600万円)キズナ(同600万円)の産駒が走っていない!
ディープインパクト産駒(種付け料4000万円)も2頭目がいま走っているが、1勝目はまだお預け。

・レース展開
本シリーズの永遠のテーマ?
ゴール前の先行馬郡がブロックになって、後方待機馬が勝ちにくいという法則は健在のようで、私は騎手に逃げ・先行を指示している。
たしかに◎が複数ついて1番人気で勝てないというのが結構多く、むしろ1番人気で勝てないケースのほうが多いのではないかと思う。
ライダーマンのコメントによると「信じられない」展開が多く「1号に買うよう勧めた立場ではあるが、近日中に処分するかもしれない」とのこと。
でもこないだG1とった馬のコメントが送られてきたので、それなりに楽しんでいるんだと思う。
ブリーダーズカップ用に自己最強産駒を早く作りたい。

Gジェネ
難易度EXTRAに挑戦中。
資金は豊富にあるので、キャラクターをスカウトし実践投入。
・レベル30まではグループ派遣でレベル上げ
・レベル30を超えたら実戦配備。スキル保有が最大になるまで前線で起用。
・おおむねレベル60になったら待機。他のキャラクターの底上げを待つ。
MS乗りでないキャラクターもMSに乗せて実践投入したが、やはり能力不足で被弾はするし戦闘ステータスが低いためか被弾時のダメージも大きい。
いま実戦配備しているMSはレベルアップのステータス上げで防御・HPをあげてある(平均2万~3万。レベル1の量産型がだいたい1万ぐらい)ので一撃で落ちることはないが、たまに損傷を受けすぎてアラートが出ることがある。
手塩にかけて育てた強力MSを破壊されてはたまらないので、この事務職系パイロットを前線起用することは辞めた。

●リングフィットアドベンチャー 
いまLV29。
ゲーム自体はなんてことないが、5分で汗がにじみ始め、10分続けると休みたくなる。
ちょぼちょぼやって徐々に1日の運動量をあげていくのが望ましいのだと思う。
ちょうど草野球もオフで、太りやすい時期なので、元は取るぐらいはやらないとね。

■ 3 ■ ゲーム

鈴木銀一郎氏逝去
中学生の時はツクダホビーサンライズゲームばかりやっていたので、ウオーゲムデザイナーということは知っていたが、実際にコンベンションなどで見かけたのは1-2回かな。
社会人になってからミリタリー系のゲームを買い始めたけど、やはりこの人のデザインしたゲームは秀作が多い。
エポック日本機動部隊朝鮮戦争、翔企画ロンメルアフリカ軍団・・・
ウオーゲーム日本史では志士の時代がたしかデザイン作だったと思います(これはルールを読み直してもう一度やってみたい)。

■ 4 ■ その他

・粗大ごみまとめだし
年末に申し込もうと思ったが、申し込み殺到していて年内回収は無理という情報があったので、ほとぼりが冷めてから申し込み。
DVDレコーダー、先代ブルーレイレコーダー、VHSビデオデッキ、先代プリンター、ゴルフバック(15年ほど押し入れの奥に入れっぱなしなのでどうなっているかわからない)
ゴルフクラブ、ホットプレート(中古もらったけど結局使わない)MDラジカセ、先々代チームバックのフレーム
これらをいっぺんに処分。
回収は来月下旬。

■ 5 ■ テレビ

ワールドトリガー
せっかく始まった「キテレツ大百科編」だが、もう終わりそうな雰囲気。

進撃の巨人
なんでなのかよくわからないところが多いな。

■ 6 ■ 草野球

■ 7 ■ プロ野球

(5以降は次回詳しく書きます)