第1180話 最近は月1更新・・・

*[その他]

#1180 最近は月1の更新

■ 1 ■ プロ野球

10月9日から11日まで3日連続で東京ドームにCSの観戦へ。
仕事終わりで1745の電車に乗ってドームへ。
どうしても到着は1900前後になるので、序盤戦は見逃すことになってしまう。

●10月9日 巨人vs阪神 3塁側1階席

ペナント終盤、首位巨人、2位DeNAまではCS進出が確定していたが、3位の広島が最後に失速し貯金を食いつくして勝率5割でペナントを終了。
試合を多く残していた阪神が6連勝で広島を抜いて3位に滑り込み。
まさかの大波乱、1stステージは相性の悪さとしかいいようのない試合展開(DeNAは勝てる試合を1つ落とし、その後も勝ち越しているのに無駄な失点)で敗退。
3位滑り込みの阪神が東京ドームにやってきたが、まさかと思っていたのは阪神ファンだけでなく、先行販売チケットを買っていたDeNAファンも同じ。
手元に残ったチケットをさばききれなかったのか、空席がめだつ。

T 000 100 001=2
G 230 000 00x=5

序盤巨人が阪神先発望月を攻めたて5点先制。2回裏途中に到着したが、席を探したり、ビールを買い求めたりでろくに試合を見ないうちに2回が終わってしまった。
結局、この1・2回で大勢が決してしまった。
試合時間3時間。会社帰りの3連戦初日としては、許容範囲の試合時間。

前列の席が5人分ほど席が空いていて、その真ん中に男性が一人座って観戦していた。
巨人、もしくは阪神のグッズを持っているわけでなく、声を出して応援するわけでもない。
ペットボトル入りの赤ワインをグビグビと飲んでいて(※はじめ赤ワインとは思わず、ワイルドターキーなどの度数の高い洋酒に見えた。強い酒をあおるように飲んでたら、リバースするか酔って絡んでくるだろうなと思った)試合途中で帰ってしまった。
帰りしな、もっていたカバンからボトルカバーのようなものを取りだしていたが、それがDeNAベイスターズのものだった。
早い話、ベイスターズがCS第2戦に進出するものと信じてチケットを購入したが、残念な結果になり、チケットもさばけなかったのでとりあえず試合を見にきた、ということ。
そりゃつまんないよね。

●10月10日 3塁側2階席 阪神ファンは昨日より多かった

T 000 000 000=0
G 100 220 01x=6

メルセデスと高橋遥人の先発。メルセデスは80球を過ぎればコントロールが甘くなるので、ペナントで勝ってはいないもののヒットを打たれない高橋が優勢とみていた。
しかしメルセデスは課題の5回6回をすぎてもメロメロにならず、中盤巨人の追加点で気持ちよく降板。
試合時間2時間45分。明日第3戦は金曜日なので、体力の続く範囲で長くなるのはかまわない。

●10月11日 3塁側2階席 バックネット寄り。周囲に阪神ファンは少なかった

T 001 050 001=7
G 003 120 000=6

序盤阪神が先制(梅野ソロ。試合到着間に合わず)するも、巨人がすぐさまひっくり返し、さらに加点。
この時点で阪神が追いつけるわけがないと思われたが、今日の試合は四死球乱発(ジャッジが辛い?)。
阪神四死球を足掛かりに勢いをつけ一気に逆転したが、すぐさま巨人が追いついて同点に。
1戦2戦ともに負け試合だったため、勝ちパターンの投手を温存してしまった阪神は、6回7回ドリス、8回9回を藤川に。
ドロドロの延長戦果と思いきや、大山が中川から決勝ソロを放ち、阪神が土壇場で残った。

●第2王子 第4戦を観戦する

同僚のNさんに第2王子用のCS第4戦のチケットをお願いしたら2枚ゲットしてくれたので、第2王子と義弟が試合観戦に行くことになった。
12日土曜日の第4戦なので、11日に巨人が勝ってしまうと第4戦は行われない。
第2王子はとても悲しい気持ちで金曜日阪神を応援していたそうです。
結果的に阪神が勝ったため、12日に第4戦が開催されることになったが、台風19号の影響により11日の試合中に順延が決定。
13日の1530開始となった。

※今年の台風19号は超大型の台風で、日本各地に多量の雨を降らせ、千曲川阿武隈川などの堤防が決壊し各地に大被害を及ぼした。
堤防決壊は全国で50か所以上(100か所近く)関東圏では多摩川が越水、鉄道も12日お昼には全面的に(計画)運休し、コンビニ・スーパーなども早々に閉店。
台風の去った13日は被害確認を行ったうえで、鉄道各社は運転を随時再開した。
13日の試合、なぜか西武球場は予定通り14時開始だった。

第4戦は阪神が1点を先制するもすぐに巨人が逆転し、その後も加点して勝つという観客には理想的な展開。
第2王子は大喜びだったそうです。

10月24日、日本シリーズ第4戦も観に行くことになりました。

■ 2 ■ ゲーム

スパロボ
6周目。資金はふんだんにあるので、ユニットはほぼフル改造。
鉄壁なしで単機突撃でもさせない限り、撃墜されることはないだろう。
シナリオでは規定の機数を出撃させ、4-5機を戦線に投入させる方式をとっている。
最多撃墜数をほこるビルバインのショウ・ザマの出撃を控えていたら、ハーロックが猛追してしまったので、現在はショウ・ザマ推し。

プロスピ
Sランクの選手が80以上いることがこないだ分かった。
とりあえず、Sランク極を目指しているので、Aランクまでのカードはレベル上限まで成長させ、該当選手のSランクを引いて来たらいっきに限界突破させている。

●ウオーシップサーガ
・新しいスマホゲームを探していたら眼に留まったのでダウンロード。
リアル艦船で艦隊を組み、レベルアップさせて強くしていくのが当面の目的。
海域に出撃し、用意されているシナリオ(NPC戦)をクリアするとレベルアップのための資金、アイテムがもらえる。
ん?昔このようなブラウザゲームを一生懸命がんばった記憶が・・・・

・はじめエリア51のサーバで始めたが、ほとんど日本人がおらず(大陸・半島系)ソロでチマチマやっていたが、5日ほどで流れと仕組みが分かったので、日本用サーバへ移動(リセット)。

○提督レベル41
・BB:クイーンエリザベス
・CV:翔鶴
・BB:ヴェネト
・BB:伊勢
・BB:サウスダコタ
・BC:シャルンホルスト
・SS:海大型
・SS:A型
・CV:大鳳


■ 3 ■ ゲーム

9月21日から23日までの伊豆ゲーム合宿のことを書こうと思ったが、次回書きます。


■ 4 ■ その他

王子が鉄道をのりつぶすことを趣味にしたので、つきあえるときはつきあうことにした。
さしあたり関東近県が当面の目的。

●8月12日 武蔵野線
東京~南船橋武蔵浦和(昼食)~府中本町~立川~八王子~

●8月18日 小田急・江の島地区
長津田~中央林間~片瀬江ノ島江ノ電江の島~藤沢~湘南台相鉄いずみ野線二俣川~横浜

●9月29日 三浦半島乗りつぶし のべ8時間
横浜~新逗子金沢八景浦賀~横須賀中央(市街で昼食、戦艦三笠)~三崎口京急久里浜~JR久里浜~大船(湘南モノレール・往復)江の島~大船~横浜

・横須賀のカレー
三浦半島京急線に乗りたいということだったので、京急線だけでなく、帰路にJR横須賀線湘南モノレールを加えたプラン。
はじめに逗子と浦賀をのりつぶした後に横須賀で「海軍カレー」で昼食、小学生以来の戦艦三笠も観たかったのでプランに組み入れた。
海軍カレーの店は多数あるので、ネットで調査。「海軍カレーの店」は休日休みなので、それ以外で上位の店を検索。
横須賀中央と横須賀の道路沿いにある店も多く、横須賀中央から歩いて行ける範囲で検索。
お目当てのお店はすでに行列ができていてあきらめ、次に向かった店はついこないだバラエティ番組(サンドイッチマンがでていて横須賀の街を飲み食い歩く番組)で街中のヨッパラっているおじいさんが「この店うまいよ」と力説していた店へ。
またも行列かと思いきや、すんなり2名は入れたので即注文。すぐあとにお客さんがぞろぞろ来始めたので、タイミングが絶妙だった。
店の名前は「ベンガル」。海軍カレーではないようだが、地元のお客さんが良くくるみたい。
カレーの上に乗せるトッピングが豊富で、さしあたりベーシックなメニューを選び、辛さも「ふつう」にしてしまいました。
「ふつう」は私にとってはあまり辛みを感じない辛さであり、カレー自体のおいしさを堪能できた。
次は「中辛」で頼んでみよう。

・戦艦三笠
横須賀の三笠記念公園(?)
戦艦三笠には小学生のころ2回ほど父親と一緒に中に入ったことがあり、まさに40年?ぶり。
中に入るためには大人(高校生以上)600円、中学生以下無料。
時間があれば中に入りたかったが、今日は王子の乗りつぶしが優先。

・JR横須賀線 横須賀駅にて。
京急の横須賀中央とJR横須賀駅は山を挟んで別の場所にある。
市街は横須賀中央だが、米軍基地の眼の前なのがJR横須賀駅
横須賀駅で停車しているときに海のほうを見ると、なんと!巨大な空母が!
(翌週のイベントのために停泊している「いづも」)
おおお、とにかく大きい。航空甲板までビル10階建て以上の高さがある。艦橋も見えたが、当然さらに高い。
内覧イベントに参加してみたくなった。

●10月14日 埼京線東武野田線ほか
渋谷(埼京線)大宮~春日部(昼食)~柏~船橋京成船橋新京成線)松戸~北千住(昼食)~代々木上原~町田

○台風一過の関東圏
台風19号の影響がまだ残る関東圏。
多摩川、荒川、江戸川など途中で通る河川はまだあふれんばかりの水量。
埼京線にまだ乗ったことがない王子は、始発駅である大崎駅出発を主張したが、武蔵小杉での湘南新宿ライン乗り換えが不可能であるため、渋谷へ直行。
武蔵小杉駅横須賀線出口近隣は台風の影響で浸水。改札口が水に浸かったため出口封鎖となり、水が引いた後も改札口が機能しないため、湘南新宿ライン横須賀線武蔵小杉駅を通過していた。
14日の時点では改札口の封鎖のみで電車は停車していたと後でわかったが、この時点ではまだ通過対応と思っていたため。
千代田線は小田急線との直通運転取りやめで、代々木上原どまり。
小田急線は「秦野~新松田」間で運休のため、行先は「秦野」。

○春日部の駅ラーメン
東武野田線春日部駅は目的があって途中下車。
本で読んだ「駅ラーメン」の人気店がこの駅にあるのです。
野田線ホーム柏方面前方に店舗発見。この店なのか、それとも伊勢崎線ホームにあるのかわからなかったため、スマホで店舗外観をチェック。
野田線ホームのお店で間違いありませんでした。
ラーメンはシンプルな醤油味ながら、500円の割にボリュームがあり、意外とあっさりしていてスイスイ食べられる。
通勤の通り道なら「また来ようかな」と思ってしまう。
11時30分ごろ(昼はやめ)を選んだのに、続々とお客さんが。やっぱり人気店なんだ。

○北千住のカレー店「Jsカリー」本店

※この乗りつぶしの詳しい内容はまた次回!

■ 4 ■ 読書

●トヨトミの時代
10月19日、人間ドックに行ってきました。
待つ時間が長いので、文庫本をいつも持っていってます。
去年も1冊持っていって100ページくらい読めたような気がしますが、去年何の本読んでたのかブログに書いてない。
サボるとこういう時こまるなあ。
今年は金曜日に購入した「トヨトミの野望」(梶山三郎・小学館文庫)
新聞広告も出ていて、題材があの愛知県にある大企業だったので買い求めました。

■ 5 ■ その他

●駅ラーメン

前述の「駅そば」「駅ラーメン」の店の本は
・東西「駅そば」探訪
・全国「駅ラーメン」探訪
ともに交通新聞社新書で著者は 鈴木弘毅 氏です。
「ラーメン」のほうが気になったので、記載されている店舗にいってみようと思ったので、春日部ラーメンをプランに組み込みました。

関東近隣で寄ってみたいお店は・・・

桜木町 シェル桜木町内「重慶厨房」
甲府 セレオ甲府内「らあめん青葉」 ※旭川「青葉」の暖簾分け
武蔵浦和 エキナカ「舎鈴」(※済)
・JR大宮駅 駅そば (JR京浜東北線1・2番線内)※佐野ラーメン
東武線西新井 西新井ラーメン
小田急江ノ島線 六会日大前 箱根そば「六会ラーメン」
・新宿メトロ食堂街 万世麺店 「パーコー麺」 

・横浜 相鉄口そば 「中華一 龍王」 
 草野球が中止になって横浜に出かけたときに寄ってみました。相鉄口の奥にある店舗で、シャッター商店街になっているなかを歩きました。
(反対側に細い近道アリ)
 お昼時を外しているのに混んでいて、感謝ラーメン(週替わりで、定番ラーメンの値段を下げて提供。480円ぐらい)を選ぼうと思ったら、辛味ラーメンが気になったので注文。
600円ほどでしたが、値段の割にボリュームがあり、大盛無料だったのでそりゃお客さんくるよなという印象。
背番号25番さんにきいてみると、平日はサラリーマンで満員で流行ってますよとのこと。

●駅前の名店がなくなっていた

アパートの最寄り駅の駅前にあった「チャイナ王」
ボリュームがあって味もいいお店で、お持ち帰り用のジャンボ餃子も目玉でした。
この間、店の前をふらっと通ったら(アパートに帰るときは別の道を通るので、普段通らない道をなんとなく通った)、この名店が閉店していました。
流行っていたと思ってたんだけど、何かしら事情があるんでしょう。
「開店以来40年」とあったので、私が小学生のころ自転車で駅前を走ってた時には開店してたんですね。
 
今回の更新は2時間かかりました・・・次回からは2週に1回程度、こまめにやろう・・・。