日曜日、V3宅でゲームをやりました。
私が持参したゲームは5つ。
・ヤマト2199
・ビクトリーアトシー
・ファイティングファルコン
・ドイツ戦車軍団
関ケ原大作戦(GJの関ケ原2in1号のゲーム)

このうち3つをやりました。
・ヤマト2199(2回)
・ビクトリーアトシー
・ファイティングファルコン

●ヤマト2199
最初と最後に1回ずつ、攻守を入れ替えてやりました。
(1)ヤマト(私)ドメル(V3)B編成
イベントがなかなか発生せず、ヤマトを包囲しながら攻撃できない状況が続く。
ヤマトもようやく敵艦載機を追い払い、コスモファルコンで空母と敵戦艦の数減らしにとりかかり、形勢はヤマト優勢。
しかしたて続けにイベントが発生し、森雪の拉致に成功。
ドメル艦隊の戦艦4隻(ドメラーズ3世含む)からの一斉射撃でヤマト木っ端微塵。
(2)ヤマト(V3)ドメル(私)B編成
NOVとも3回やったこのゲーム、いまだB編成しかでていない・・・。
イベント発生(特殊部隊潜入)、ヤマト損傷の際の特別ルール発動(ドリルミサイルがヤマトに接着)、イベント発生(森雪拉致)
立て続けにイベントが発生し、お互いの艦隊がろくに抗戦していない状況で拉致に成功。
ドメル艦隊は全力射撃でヤマトを殲滅。

●ファイティングファルコン
ジェット空戦ゲーム。練習シナリオ(F86セイバー対MIG15)。
空戦ゲームはいわゆる戦闘システムのみで成り立っているゲームなので、戦闘システム自体を楽しいと思えないと味気ないものになってしまう。
もともとエポックの入門ゲームの1作で、プロットを排除した空戦ゲーム。
1対1のみの対戦限定(少しの工夫でマルチ対応可能)、システムは簡単でわかりやすいが煩雑。
古いゲームということもあり、戦闘のみのゲームというのは味気ないのかもしれない。

●ビクトリーアトシー
連合軍(私)枢軸軍(V3)
コマンドマガジンベストの第1作。AHのウオーアトシーの拡大改良ゲーム。
大西洋方面のマップが拡大され、アメリカ大陸沿岸もマップ内に。
ポケット戦艦による通商破壊作戦や、イタリア海軍の大西洋進出など、枢軸国の選択肢が多くなった。
結果から言うと、マップ上に戦力を分散配置した連合軍のアナを狙い、レーダー射撃ができるドイツ戦艦群が大挙して来襲。
ジリジリと連合軍の艦船を沈め続け、終盤は連合軍がジリ貧に。
イタリアも降伏せずフランスもドイツ領のまま第9ターンを終え、連合軍の完敗。
ドイツ軍だけが空襲可能なエリア(ただしコンボイの通り道)で随分とボコられた。
思い出したくないゲーム経過ではあるが、記憶と熱意があれば、近いうちに経過報告。

◎ドイツ戦車軍団
お手軽な作戦級ゲーム。ある程度大きなマップで遊べるようになれば、次のステップのゲーム(GJの独ソ戦ゲーム)もプレイ可能になると思う。
姉妹作のドイツ装甲軍団も購入済み。

関ケ原大作戦
ルールが簡単、マップの範囲も広いので、おそらくプレイするたびに展開が変わると思う。
VASが終わった時点でもう少し時間があれば、こっちでよかったと思う。
推定だけど2時間前後で終わると思う。

ほか、やってみたい保有ゲーム。
西南戦争(ゲーム日本史)ドリブン方式、ルール簡単。ソロだとゲームバランスの良し悪しがよくわからない。
真珠湾強襲(GJ)ウオーアトシーの日本版ともいえるヴィクトリーインザパシフィック(AH)。
遊びやすさやゲームスケールなど類似点が多いが、評判がなかなかいいゲーム。
壬申の乱(ゲーム日本史)古代史戦も一度やってみたい。遣唐使ゲームも付属。