ニンテンドー64以降(個人的視点に基づく概要)
任天堂ゲームキューブでコケるが、Wiiで盛り返す。
DSの登場で携帯機シェアもがっちり。
セガサターンは「黒は負けハード」と気がついたのか、突然「セガサターン白」を発売。
その後はドリームキャスト(最初から白)を発売するが、役員が一人降格されるという結果を招いただけ。
PSはPS2へと進化しながら(ソフトの互換性を切り離したにもかかわらず)ユーザーを引き継ぎシェアを確保。
PS3に至っては高性能が災いしてソフトメーカーが開発についてこれず、携帯機PSPへと流れ始める。
そういえばXBOXもでてたね・・・・。

ファミコン以降の個人的ゲーム機大戦
これまで(ファミコン以降PS2まで)ユーザーとして幾多のゲーム機を買ってきたが、その回顧。

(1)ファミコン
・バイナリーランド(ハドソン)スターラスターナムコ頭脳戦艦ガルデービーソフト)の抱き合わせで本体購入。
 正直本体がどこにも売っておらず、苦渋の選択。スターラスターが遊べたことが唯一の収穫。
・ソフトをたくさん持っている子が弟の友人にいたので、箱でまとめてソフトを借りてきた。
ドルアーガの塔で残機数を裏技で増やし、攻略本を見ながらクリア。やっぱり本と残機数がないとクリアできん。 
・いざとなるとあんまり頭に浮かんでこないなあ。クソゲーは随分やったはずなのに。

(2)ディスクシステム
・ゴルフトーナメントは参加せず。
ガシャポン戦記を購入したが、1ターンあたり3機しか動かせないのにコンピューターの思考ルーチン長すぎ。
・(マップが)たいした広さでもなく、生産したユニットも多くないのに時間だけはキャンペーンゲーム級。
ゼルダ謎の村雨城も遊んだ覚えはあるが、クリアした覚えはない。

(3)PCエンジン
・本体はともかく、CDROMROMを自分で買った(5万円以上)覚えがあるが、どっからお金が出てきたんだろう。
・コントローラーの接続がピンジャックであるため、タップの抜き差しには気を使った。
ダンジョンエクスプローラー、モトローダーなどが多人数ゲームでは面白かった。
・Rタイプもよかったが、夜通し遊んだのがピンボールゲームだった。
・CDROMROMを買った目的はイースだったが、一番遊んだのがときめきメモリアルではないだろうか。
タイトー究極タイガーは一生懸命頑張ったがラスボスにたどり着けず。

(4)スーパーファミコン
・一番初めに買ったのがシムシティだったような気がする。
ドラクエ5と友人から借りたFF4と5、ほかにもいろいろソフトを遊んだ覚えがあるが、思い出せないなあ。
・格闘ゲーは苦手だったので手を出さず。
・Gセンチュリィ。ガシャポン戦記の最終形。資格試験の前日も遊んでしまった。

(5)セガサターン
ガンダムのアクション3部作のために購入。でも一番遊んだのは「ギレンの野望」とナデシコだった。
スーパーロボット大戦Fがサターンで発売。まさかの2部構成だったが、前半部分は登場作の出し惜しみで主力が強くならず、ビームコートを持っているヘビーメタル軍団に苦戦する始末。
・第2部のはじめのシナリオでZZとF91が合流。第2部第2話以降怒涛のように新メカが参戦。第1部から引き継いだ主力がほとんど入れ替わる。
・バックアップメモリがカセットで別売りに。ところが・・・・カセットを引き抜くとデータが飛ぶので、本体から切り離せず。

(6)プレイステーション
・一番初めに買ったソフトがA列車で行こう!だった。
列車事故を意図的に起こす技が使えないので、寝る前と出勤前に収支がプラスになるようにセットしてからテレビの電源を消して就寝or出発(PS本体の電源は切らずにゲーム進行)。
・起床or帰宅後にプラス収支で儲かった資金で増築工事。この繰り返し。
・結局クリアしたのは一番初めのシナリオだけ。
リッジレーサーや鉄拳も面白かったな。
・FF7、夜中の2時に連打系のミニゲームは辛かった。>翌日仕事
・パンツアーフロントの楽しさを人に貸した後に知り大後悔。

(7)プレステ2
・パンツアーフロントBis、画力もアップ。期待+遊び倒す予定だったが、アフリカ戦線限定・・・。
・野球番長からいただいた熱チュー!プロ野球、ペナントをすべてマニュアルモードで3回制覇。
エースコンバットは結局敵戦闘機との空中戦で相手を捉えるコツがみいだせず、断念。
・プレステ同様、叩いたからといって治るわけではない。